海辺の彼女たちの作品情報・感想・評価

海辺の彼女たち2020年製作の映画)

Along the Sea

上映日:2021年05月01日

製作国:

上映時間:88分

3.8

あらすじ

『海辺の彼女たち』に投稿された感想・評価

ゆうた

ゆうたの感想・評価

5.0

ベトナムの技能実習生の、これはいわば実態なのか、を1時間半にわたって丁寧に描いた作品。

これから社会に出る若い人たちは見るべき、というか一度は見なければいけないと思った。

人口減少が止まらない日…

>>続きを読む
bathtub

bathtubの感想・評価

3.5

ずっと後ろに海の音が聞こえてたのは良かった。深々とした印象。

辛いのは分かるよ。逃げ場がないのも。
理不尽なのもやる瀬ないのも。
そんなん正規雇用でも皆そうよ
タワマン住んでても人生から逃げたくな…

>>続きを読む
【TIFF2020】「海辺の彼女たち」技能実習生のベトナム人女性たちがどんな道を歩んでいくのか。
https://t.co/FvDPBcu8CR?amp=1
lp

lpの感想・評価

4.0

東京国際映画祭にて鑑賞。

ワールドフォーカス部門から『僕の帰る場所』の藤元明緒監督の新作!
2017年のアジアの未来部門を制した『僕の帰る場所』は、日本で暮らすミャンマー人の家族をテーマに、前半は…

>>続きを読む
さき

さきの感想・評価

3.6
ベトナムから来た技能実習生の心情を丁寧に描いている。含みをもたせる終わりで少し希望も感じた。いくら理性的には産まないほうがいいって思っても、心拍を確認したりしたらもう母親になっていくのかもしれない。
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

外国人労働者に対して契約違反や、長時間労働、賃金未払いなどで告発される悪質な企業の姿は良くニュースでも耳にする。
同じ日本人同士でもブラック企業が未だに数多く存在するように、改めてこの国の労働に対す…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.7

【志は買うが、出来はもう一つ】

日本・ヴェトナム合作、藤元明緒+島田雄史監督作品。

ヴェトナム人女性が日本で非正規の労働力として酷使されている現状を告発した映画。

三人の若いヴェトナム人女性は…

>>続きを読む
akki

akkiの感想・評価

3.6

保険証の偽造とか使い回しとか医療費踏み倒しとか結構あるっぽいし、ブローカーとかやべえNPOとかなくすために少しでも制度整えたほうがいいのだろうけど、日本に、日本国民にその余裕がないんよな。

昨今日…

>>続きを読む
yuzame

yuzameの感想・評価

3.0

彼女たちの、寄る辺ない立場が。。
彼女たちは別に、
馬鹿な訳でも、無知な訳でもない。

最低限必要な権利が無かったり、
私達が当然のように守られていて
気づいてもいない困難に
剥き出しのまま
丸腰で…

>>続きを読む
Jun55

Jun55の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

日藝生による映画祭、「移民とわたしたち」の作品として鑑賞。
先ず以って、若い人たちが、このように社会問題に関心を持つことに賛意を抱き、応援したい。

この作品は、ベトナム人の三人の若い女性が主人公。…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事