ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』に投稿された感想・評価

ハロ

ハロの感想・評価

3.1
話的にはおもしろかったし音楽も良かったんだけど、何故かおもしろくなかった。

ブラックパンサーって聞いてまずMARVELを思い浮かべちゃった。

マルコムX・KKK・キング牧師

ブラック対ホワイトの二極じゃない
個が集まっているだけで、境遇改善に尽力したりそんな夢想よりも現…

>>続きを読む
KOH3Y

KOH3Yの感想・評価

4.0
ブラックパンサー党に潜入し、FBIに情報を流すも、常に葛藤し続ける男ビル。黒人には理不尽過ぎる時代の実話。DVD即買い案件。「戦争は血を流す政治、政治は血を流さない戦争」
ルイ

ルイの感想・評価

4.2
各シーンでのビルの演技が秀逸。

ブラックパンサー党についてはここまてピックアップされた映画を観たのは初めてだった。

ズシンと心に来る感じ。

ダニエルカルーヤの演技力も素晴らしかった。

こんな見事な映画がレイトショーどころか未公開
そりゃあ世界から置いて行かれるわ

こんな映画を新人が撮ったということに驚き
シーンの緩急
引き締まった空気
シャカ・キング
またスゲェ奴が現れた!

>>続きを読む

 「革命 それが唯一の答え」

 『ゲット・アウト』でも共演していたダニエル・カルーヤとラキース・スタンフィールド出演の実話もの。

 これがほんの50数年前の出来事だというのがにわかに信じがたい。…

>>続きを読む
りく

りくの感想・評価

2.0
フーバーの世は暗黒でしかないのか。

ダニエル・カルーヤのアジテーションは一見の価値あり。
寝ろ君

寝ろ君の感想・評価

4.3

主演二人の演技が素晴らしい。
音楽も撮影も好みで、ケチのつけようもない映画。

実話を基にした映画であり、モデルになった人物の映像も挟み込まれるが、ブラックパンサーの活動当時にこの生き方を選ぶという…

>>続きを読む
スパイク・リーが撮りそうだなと思って見てたら、監督はそんなスパイク・リーに師事していたのだと知って納得。それにしてもフレッド、ハンプトンの語り口がラップみたいで心地よかった。

あらすじ(Amazonプライムより)元窃盗犯からFBIの情報提供者に転じたウィリアム・オニール(ラキース・スタンフィールド)は、ブラックパンサー党のイリノイ支部に潜入し、カリスマ的指導者フレッド・ハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事