ニューオーダーに投稿された感想・評価 - 232ページ目

『ニューオーダー』に投稿された感想・評価

トレイラーでイメージした期待よりは残念ながら下回った、常に先の展開が予測できてしまうテーマやストーリーの広がりのなさは退屈な感じがした、新しい秩序ってタイトルは、ラストを見る限り皮肉ってことだと個人…

>>続きを読む
Taku

Takuの感想・評価

4.0

個人的に好きなジャンルである「一番恐ろしいのは"システム"である系映画」だった。どんなに捥がこうとも、そもそも貴方はそのシステムに組み込まれている。中盤の爆発的な「暴力流入」の描写は秀逸。観ながら思…

>>続きを読む
髭

髭の感想・評価

3.9

ディストピアとか目にしてたので時代設定がもう少し未来とかだと思っていたが、現代と地続きのメキシコの惨劇ものだった。

冒頭の結構長々ある金持ちの結婚パーティーも多少嫌な感じするし、そこから起こる暴動…

>>続きを読む
ois

oisの感想・評価

4.1

華やかな結婚パーティーから一転ノンストップでずっと地獄
目に優しいはずの緑を暫く目にしたくない
残虐シーンの撮り方があまりに淡々としすぎてて縮み上がった
あの終わり方からのエンドロール無音に観客みな…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

3.8

 いや〜これは久しぶりに心底胸糞の悪い吐き気を催すような映画を観た。しばらく食事もまともに喉を通らなかった。奇しくも『息子の面影』とまったく別のアプローチの映画ながら、帰結する場所は殆ど同じというと…

>>続きを読む
708

708の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初日に観てきました。「トップガン マーヴェリック」からの落差。ゲッソリしました。ホラーより怖かった。

格差社会に抗議するデモ。「パラサイト 半地下の家族」でも格差社会がテーマとして描かれていたけれ…

>>続きを読む

観客への見せ方が全編映画『ゴッドファーザー』と似てるので見やすかった。すごくシンプルに「搾取」の物語。軍隊の描写が1970年後半~1980年代にアルゼンチンの軍事政権が行った「汚い戦争(数万人の市民…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

約90分の中に、これでもかと悲惨な要素を詰め込んでいる。

下記のショットがよかった。
パーティーの参加者が侵入者に気がつく〜銃を突きつけられて怯える〜パンで銃を突き付けている侵入者を映す
EPATAY

EPATAYの感想・評価

4.5

地獄。

楽しい楽しい富裕層の結婚パーティーが貧困層の暴動によって地獄絵図と化すところから、淡々と悪化していく状況を映し出す作劇に、気分が落ち込むどころか、全てが色を失って見える感覚に陥る。

ゴア…

>>続きを読む
タケオ

タケオの感想・評価

4.5

「地獄」とは今お前がいるこの世界のことだ!『ニューオーダー』(20年)

 超資本主義や国家といった「非人間的システム」が本来的に内包した邪悪さを、どす黒い笑いとともにシニカルに描いたブラック・コ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事