木曜組曲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「木曜組曲」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

薬物死を遂げた女流作家 重松時子を偲び毎年 洋館に集まる5人の女流作家達。

重松時子の死は自殺か他殺か?を五角形のテーブルを囲み 美味しそうな食事がバンバン出てくる舞台のよーな会話劇。

みんな美…

>>続きを読む

日本の素敵な女優さんたちが集結され そうだね、舞台劇のような感じの映画でした。
原作等は知らないけど 演技力がかなり要求されてくるし セリフだって覚えるの大変だったろうなってつくづく思って観てまし…

>>続きを読む
gatty

gattyの感想・評価

3.8

女流作家の死をめぐり、疑わしき縁者であり小説家である女性たちの対話中心のミステリー作品。20年前の作品。鈴木京香、原田美枝子、富田靖子、西田尚美など、豪華なメンバー。飛び交うセリフも自然と噛み合って…

>>続きを読む
fishmutton

fishmuttonの感想・評価

3.5

良かった。
会話劇だったが退屈しなかった。
クローズドシチュエーションサスペンスかな。
語られる舞台は、すでに閉ざされた過去なので。

終わり方も、ここまでエゴを貫き通せばむしろ天晴れという感じ。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

閉鎖的な空気感が本格ミステリな雰囲気を高めてくれます。ラストは不満ですが、最も前向きな落ちだったのかもしれません。時代のなせる業か、やたらタバコを吸うのが・・・。心理描写の小道具とも言えるのかもしれ…

>>続きを読む

原田美枝子目当てで鑑賞。

豪華女優陣によるまるで舞台劇のような作品。

贔屓にしている作家である恩田陸が原作と言うのも嬉しい。

有名な作家である重松時子は、自殺と思われる形で死亡する。

そんな…

>>続きを読む
美里

美里の感想・評価

3.5
好き。たぶん何度も見ると思う。みんな美しいけど、鈴木京香の美しさが特に際立っていた。美しい顔、美しい服装、美しい家、美味しそうなお料理。映像で見る価値があった。
santasan

santasanの感想・評価

3.7

質が高いサスペンス。著名な女性作家の死の真相は別として、遠縁、編集者と縁がある5人の女性が作家の死、そしてそれぞれの関わりを告白し合う展開がなかなかに面白い。作りはオーソドックスだけど、浅丘さんを含…

>>続きを読む

「私の小説は答えなんて無くていい。
 余韻だけ残ればいいの」

確かに。

ああ良い雰囲気の映画でした...

地味だけど、滋味深い。
食べてるか推理してるかのシンプルさよ。

登場人物全員に終始 …

>>続きを読む
女優、女優、女優!って感じ。
映像は綺麗。
ご飯がおいしそう。

あなたにおすすめの記事