映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ』に投稿された感想・評価

ハル

ハルの感想・評価

3.8

原作のファンなので、フラットな目線で観れていたか分からないが、漫画のまま再現されている感じで良かった。

とにかくこの作品は欧州サッカーを徹底的にリスペクトしている。
そのため、その前提知識がない場…

>>続きを読む
とびん

とびんの感想・評価

4.7

TVシリーズが現在放送中で本作はTVシリーズの前日譚の内容です!
めちゃくちゃ良かったですね!
サッカーの内容もそうだけど、ドラマに感動しました!
女性が男性中心の世界で奮闘する事をサッカーに置き換…

>>続きを読む
ザック

ザックの感想・評価

3.3

男子サッカー部に所属する女子メンバーを中心に登場人物間の葛藤や成長を描く。原作未読。

女子中学生サッカープレイヤー恩田希(声:島袋美由利さん)は藤第一中学校男子サッカー部に所属している。中学1年生…

>>続きを読む

激泣きピアノ漫画「四月は君の嘘」の新川直司の女子サッカー漫画「さよなら私のクラマー」のアニメ版です。

正確には前々作でプロトタイプの短編「さよならフットボール」のアニメ化です。

男子に混ざっても…

>>続きを読む

ジェンダーをモチーフにし、ヒロインの諦めなく容赦しない性格とプロットが結び付くが、ラストの試合までのプロットは凡庸。暗くなりそうなモチーフだが、ギャグとヒロインのキャラで明るく前向きなトーンは好感。…

>>続きを読む
kupa

kupaの感想・評価

3.9

TVシリーズの前日譚。サッカー少女の希が、中学生となり男子との絶対的な体力差に挫折を味わうも、そこから立ち上がるまでのドラマ。サッカーの試合描写の躍動感が素晴らしい。

この映画を観てから改めてTV…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かったです!!
これは観てよかった!!

高校生編を描いているテレビシリーズもみていますが映画は中学時代を描いた過去編ですね。でもこれ単体で観ても楽しめるかと思います。

お話として…

>>続きを読む
正行

正行の感想・評価

3.5

フィジカル、フィジカルうるさいよ。
中学2年生ぐらいの男女の体格差ならそんなに変わらないだろうに。
弟を裸にしてトイレに閉じ込めて代わりに試合に出たり、それまであまり喋らなかった監督が終盤、公式試合…

>>続きを読む
レンツ

レンツの感想・評価

4.0

フィジカル差の壁にぶち当たりながらも諦めずに立ち向かう恩田、そんな恩田を支えるサワちゃんや見守りつつもバックアップするテツとタケ、恩田の将来を見据える監督、そして憧れであり親分でもある恩田の前に立ち…

>>続きを読む
GOaLD

GOaLDの感想・評価

3.0

@TOHOシネマズららぽーと船橋scr2
野球少女と共通するテーマ。同日公開、99矢部さんも話題にしていた漁港の肉子ちゃんとのハシゴで鑑賞。こちらも思春期の少女が主人公のアニメーションということで共…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事