一番見やすいゴダールだと聞いて鑑賞。もはや観ておかなければ…という強迫観念でみた。
場面ごとにショートコント、口喧嘩!ショートコント、仲直り!とかつけながら楽しむのかもしれない。アンナ・カリーナ、カ…
アイカーリー 原色パキパキ 第4の壁 いつまでキスしてるん 2回目のキスから「もうええて」ツッコミ 歯磨きすると悪口言えなくなる 口がきけないなら表紙題名で口喧嘩 「妊娠」がテーマなのに、水商売して…
>>続きを読む古色蒼然とした1960年頃のパリの風景に驚きました。一方、カップルの住むアパート、内装が質素ながら時代の先を行くモダンな感じです(この映画の半分以上の場面はここだけ)。その友人ベルモンドが着てる服な…
>>続きを読む124作品目
再鑑賞122作品目
この、一度でも聴くと忘れられない素敵な音楽。
誰かなと思って調べたら、ミシェル・ルグランでした。納得ですね。
ゴダール作品は、まだまだ付いていけませんが、しかしなが…
ゴダールが撮ったミュージカル
観てきたミュージカル映画とテンポ感が違いすぎて戸惑う
いきなり曲が止まったり、急にポップになったり静と動的なものがしっかり
相変わらず???ってなりながら、色味いい…
アンジェラが無邪気でかわいいし、本を使ってやり取りするシーンとか色んな描写がかわいくて、子どもを産みたいことが重くなりすぎず、話全体が軽やかというかライトな感じになってて良かったニョ
ただ、セリフ…
(c)1961 STUDIOCANAL - Euro International Films,S.p.A.