女は女であるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『女は女である』に投稿された感想・評価

XXXXX
4.3

ゴダールで最もキッチュでキュートな作品✨
アンナ・カリーナ、ジャン=ポール・ベルモンド、ジャン=クロード・ブリアリ主演🇫🇷🎬

24時間以内に赤ちゃんが欲しいのーー。
キャバレーの踊り子、アンジェラ…

>>続きを読む

無駄なシーンが一切ないし、しかしそもそも物語なんて無い。ずっと子供が欲しい欲しく無いというテーマを別に深掘りするわけでもなくやっていて、しかも結末もあっけない、ということが完璧に成功していてすごいし…

>>続きを読む
4.3

確かにアンナ・カリーナは脳を破壊するタイプのかわいさ。可憐とか美しいとか可愛い、じゃなくてかわいい。
こんだけやりたい放題やっておいて何故か成立してる気がしてくるし、超面白いのは“センス”としか言い…

>>続きを読む

「女は女である」は映画の構築によって女性性が定義されるというタイトルの意味が実はそのままの意味と逆でもあるという、皮肉すぎるタイトルですね。

スクリューボールコメディの系譜を引きつつ、色や音、言語…

>>続きを読む

第四の壁を破ってくるゴダール。
アンナ・カリーナがすごく魅力的。

本のタイトル使って痴話喧嘩するのが特に斬新だった。

アルフレッド(ベルモンド)が『勝手にしやがれ』をメタ的に引用してたのがめっち…

>>続きを読む
すみ
4.2
とっても可愛らしい、愛らしい作品。
やっと観れてよかったーー
4.3
シュールの具合が天才的すぎる

音楽の切れ目がところどころあって、その切れ目が確実にアンナ・カリーナを際立たせていた

魅せ方が全部分かってるんだと思った
それが現代でも通じることも凄すぎると思った
ナリ
4.2

こちらに語りかけてくるような独特の語り口や「勝手にしやがれ」を引用したユーモアに満ちた場面、さらにジャンプカットを駆使して生み出される独特のリズム感など、遊び心にあふれた作品であり、今観ても新鮮に感…

>>続きを読む
夕起
4.1

ただひたすらに可愛い

直前にみきと「犬の尻見ながらお酒飲みたい」って話してたから、なるほどそんな気分ねと思えた

チャリでぐるぐるできる部屋に住みたーい
自分の好きな服を着てなるべくかわいく喧嘩し…

>>続きを読む
4.2

アンナ・カリーナの存在感が凄まじい。
演技もルックスも全てが輝いていて、彼女が画面に登場するだけで空気が一変する。ゴダールが彼女を愛してやまないことが全編から伝わってくる。

一見すると中身のない恋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事