女は女であるの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • アンナ・カリーナのファッションがかわいい
  • 映像美が素晴らしい
  • 女性が自分らしく生きることの大切さが描かれている
  • コミカルな要素がかわいくて良い
  • 口をきかない喧嘩のシーンが憎めなくて羨ましい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『女は女である』に投稿された感想・評価

Rika
-

オシャレ過ぎてもはや芸術
確かにミュージカル的、演劇的。
喧嘩の仕方までオシャレでめっちゃ可愛い・・言葉マネしたり本のタイトルで悪口言い合ったり😂
アンナカリーナにベルモンドにジャンクロードブリアリ…

>>続きを読む
4.0

天才的カットの数々。筋もクソもない中でここまで面白くできるのは才能というほかない。
本作で際立っているのは、ゴダール作品につねにみられる映画の「切れ目」であろう。音楽が止まる瞬間・アンナ・カリーナが…

>>続きを読む
ナリ
4.2

こちらに語りかけてくるような独特の語り口や「勝手にしやがれ」を引用したユーモアに満ちた場面、さらにジャンプカットを駆使して生み出される独特のリズム感など、遊び心にあふれた作品であり、今観ても新鮮に感…

>>続きを読む
4.0
明るい映画
1回目:2022年10月16日
2回目:2025年8月31日
諸々
5.0
全カットが最高にかっこいい…
Hinano
-
目が楽しいよーー
夕起
4.1

ただひたすらに可愛い

直前にみきと「犬の尻見ながらお酒飲みたい」って話してたから、なるほどそんな気分ねと思えた

チャリでぐるぐるできる部屋に住みたーい
自分の好きな服を着てなるべくかわいく喧嘩し…

>>続きを読む
4.2

アンナ・カリーナの存在感が凄まじい。
演技もルックスも全てが輝いていて、彼女が画面に登場するだけで空気が一変する。ゴダールが彼女を愛してやまないことが全編から伝わってくる。

一見すると中身のない恋…

>>続きを読む
これはコメディー…なんだろうか?
気狂いピエロを観た時も思ったけど、BGMをぶつ切りにする手法?が気になった

あなたにおすすめの記事