映画 太陽の子に投稿された感想・評価 - 94ページ目

『映画 太陽の子』に投稿された感想・評価

かめ

かめの感想・評価

3.9

すごく心に来た。
「戦争の真の恐ろしさは、殺人、飢え、破壊、死が発生するからではない。全員がいつのまにか画一化された思考になり、当然のことと行動に移すことにある。」
という文章を最近見かけたことがあ…

>>続きを読む
まお

まおの感想・評価

2.9

頭のいい学者さんは、
良い御身分ですねえ。と思ってしまう

もう少し戦争のことをきちんと扱ってほしかったなあと思う
広島とかあんなんじゃなかっただろうし、そのあと比叡山登って見学したいとかもよくわか…

>>続きを読む
fgman

fgmanの感想・評価

3.5
良くも悪くも無難に仕上がっていたと思う。
もっと言うと映画館で観なくてもいいかなって。
國村隼さんって改めて独特な空気感を持っていて惹きつけられる。
mayonakano

mayonakanoの感想・評価

3.6
映像というか、画角?が好きだった。あまり詳しくないんだけど、それぞれのシーンで美しさを感じた。

三浦春馬が現実と重なって見えるとこが多くて見てて辛かった。
sho

shoの感想・評価

3.5
どれが本音でどれが建前かわからなくなる混乱の時代。
それでも自分を信じて未来に向かうしかなかった。それぞれ方法は違えど。

ちょうど1年前にNHKで放送されたドラマを別の視点で映画化したと、さっき知ってがっかり。

そういう作品にお金払って見に行きたくない派なんで。

どうりでタイトルに『映画』と付いてるわけだわ。気づけ…

>>続きを読む
FAr

FArの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

嫌なところ

・場面変わりによく分からない編集をする
・編集続きで途中爆弾落とすシーンの映像の粗さと他の場面との映像の差がダメ
統一しないと気持ちが入らない
・海で自殺を計る弟を追いかける兄と比叡山…

>>続きを読む
りな

りなの感想・評価

4.5

念願の舞台挨拶付きで鑑賞してきました。去年ドラマ版を観たので、全体の内容は知っている状況だったけど、今回の方が知ってるからこそ涙が止まらなかったし、登場人物たちのセリフや表情一つ一つの意味が分かるの…

>>続きを読む
kiri

kiriの感想・評価

4.5


正義・戦争とは何かと問いかけられる映画だけど、主人公の
「僕には分かりません」
の一言がすべてだと思う
ただ科学や発明が好きなだけで、世界を良くしたいだけ。
なにが善悪とか大きすぎるテーマは結局不…

>>続きを読む

黒崎博監督のオリジナル脚本で、空襲による延焼を避ける為に強制的に家を取り壊された親子、軍の研究要請を受けることで学生を戦場に行かさないように画策する教授、京都の街に原子力爆弾が落とされるのを本気で観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事