林檎とポラロイドに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『林檎とポラロイド』に投稿された感想・評価

“林檎は記憶力の低下を抑制する”
この言葉、戻して、もう一回観ても変わらなかった。至るところに散りばめられた、“日常”の違和感。

主人公の、なんとも言えない表情が、説明がほとんどない“日常感”が、…

>>続きを読む
punch

punchの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

忘れたくても忘れられないよなぁ

妻の死から楽になりたいと記憶喪失を偽った男のお話…けどできなかったお話
そーる

そーるの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで鑑賞。

なんとも余韻の残る作品でした。
また邦題もいいです。

突如記憶喪失になる病気が蔓延する世界で、
記憶を失った主人公。

病院から与えられる課題をこなしてポラロイドに収める。
そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

記憶喪失を装ってるなって割と序盤から思っていた。妻を失って悶々とした日々に記憶を失いたくなったのかな。

主人公なかなか面白い。子供のチャリに乗るのはシュールだった。あのポラロイドたち写真集に出来そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

忘れたくても忘れられない
忘れようとするほど日常の節々に残る二人でいた時間を思い出して鮮明になる
苦しいけど、向き合って沢山泣くことも必要なのかもね

静かなテンポもリアルで良いし、何よりりんごとポ…

>>続きを読む

記憶を失った男、唯一つ憶えているのは「林檎」が好きなこと。
最近こういう訳の分からない映画を観る事が楽しくて。
記憶回復のプログラムに映画のような事が行われているので
しょうか。そうだとしたら興味深…

>>続きを読む
人は誰しもこうなんじゃないか、というのを単純な形で見せてくれる。良い

『林檎』

林檎をサクサク食べる主人公。
何回も食べるから私も食べたくなった…

とても静かな小作品。

記憶喪失の男が出てくるが、この作品が『記憶喪失が流行した世界』だったと知らなかった為、実は混…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024年 133本目

・動きの少ないカメラワーク、控えめな音楽、スローな雰囲気、独特なユーモアのセンス、最高。ランティモス作品っぽい。
・主人公がなんか可愛い。記憶の検査、思わず口角が上がってし…

>>続きを読む
こさん

こさんの感想・評価

2.8
雰囲気とか好きだったのに、ラストが何となく尻すぼみな感じが。。。

あなたにおすすめの記事