林檎とポラロイドの作品情報・感想・評価・動画配信

『林檎とポラロイド』に投稿された感想・評価

2.9
このレビューはネタバレを含みます

私には眠かった。

妻の死が辛くて、苦しくて、忘れてしまいたいと思った男が流行りの突発的記憶喪失を装うも、奇妙な治療プログラムについていけなくなり現実を受け入れて前へ進む話。と私は受け取った。

「…

>>続きを読む

ヨルゴスの助監督もしていたクリストス・ニク、デビュー作 ところどころ彼の因子も感じられて、陰鬱なのに清々しさもあってとてもよい

ポラロイドを思わせる画角も情報が絞られて観やすい 犬の名前を覚えてい…

>>続きを読む
2.4

フーアムアイ系の映画と思って観たら全然違った
記憶喪失の奇病と向き合う謎のプログラムを淡々と受ける話し
寝る前に観たのである意味良かった
心地よいBGMと主人公のリンゴをかじる音は心地よい
いい意味…

>>続きを読む
misato
4.0

不思議な雰囲気と変化のない絵が続く。
個人的には好きな映画だった。
本当の記憶喪失ではないという設定が新しくて面白かった。
それをわざわざ説明するわけでもなく、主人公のちょっとした表情や行動で記憶喪…

>>続きを読む

雰囲気系かと思いきやかなり匂わせというかテーマの主張が激しい
どうせ誰も他の誰のことも気にしてないやろとか写真なんか撮って何の意味があるんやとか結局世の中に踊らされてるだけやぞとか言いたげすぎてなん…

>>続きを読む
意味が解らない訳ではないけど、終始アナログなSF感が漂う、なんとも掴みどころの無い作品でした。観るたびにイメージが変わる作品かも知れないですね。
2.9

あらすじに書かれた設定がすごく面白そうに見えて、オチも気になったので最後まで観た

雰囲気、間とか空気を読む美しさみたいなものが良しと評価されることが理解はできるのだけどまぁ眠い時には観られないと思…

>>続きを読む
Lucy
-
ひたすら無限に退屈で寝落ちしてしまったけど、これ家で見たらダメなやつだな

あなたにおすすめの記事