林檎とポラロイドの作品情報・感想・評価・動画配信

『林檎とポラロイド』に投稿された感想・評価

富井
-

訪れた場所、使っていたモノ、知り合った人、触れ合ったもの、全てにそこに私がいたという記憶が刻まれる

クスッと笑えるシーンもあり程よい緩さだった
もっと謎に包まれた世界観でも良かったかも

ラストシ…

>>続きを読む
鉄男
3.5

” 『忘れたい過去』は『忘れていい過去』では決してない ”

※本レビューはあくまで個人の見解です。見解の違う点、多少のネタバレ要素もあると思いますが、私なりの作品の魅力をお伝えいたします。


〈…

>>続きを読む
好きな作品。

突然、記憶喪失になってしまう病が流行っている世界。
主人公も乗車中のバスの中で、目覚めると記憶を失っており回復プログラムを受ける。

世界観がとても良かった!
回復プログラムの内容意味あるの?って思…

>>続きを読む
人間にとって最大のストレスは◯◯◯◯だ。というのを最近どこかで読んだばかりだったので、グッと来ました。

雰囲気が良い。

睡魔に注意。

ヨルゴスの助監督もしていたクリストス・ニク、デビュー作 ところどころ彼の因子も感じられて、陰鬱なのに清々しさもあってとてもよい

ポラロイドを思わせる画角も情報が絞られて観やすい 犬の名前を覚えてい…

>>続きを読む
2.4

フーアムアイ系の映画と思って観たら全然違った
記憶喪失の奇病と向き合う謎のプログラムを淡々と受ける話し
寝る前に観たのである意味良かった
心地よいBGMと主人公のリンゴをかじる音は心地よい
いい意味…

>>続きを読む
misato
4.0

不思議な雰囲気と変化のない絵が続く。
個人的には好きな映画だった。
本当の記憶喪失ではないという設定が新しくて面白かった。
それをわざわざ説明するわけでもなく、主人公のちょっとした表情や行動で記憶喪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事