林檎とポラロイドの作品情報・感想・評価・動画配信

『林檎とポラロイド』に投稿された感想・評価

mQ

mQの感想・評価

4.0

本当に…良い映画を見れました。見終わった後、ほぅ…と息をついて余韻をたのしむ。
映画を見終わった後の余韻をたのしむこの時間ほど好きなものはないのですが、今作は長めにキたな〜って感じ。

ある日突然”…

>>続きを読む

記憶喪失した割には日常があまりにも日常すぎて退屈に感じた。なんかコンプレックスや、弊害とかありそうなかんじなんだけれど、そういうのもなく、ただただ毎日を過ごしていく。これ記憶喪失って設定必要だったか…

>>続きを読む
Tori

Toriの感想・評価

4.0
記憶を無くして取り戻したくない無意識の葛藤
映像が美しい
サキ

サキの感想・評価

3.5

最後まで何語か分からなくて、それが不気味な感じを助長させてて良かった。(ちなみにギリシャ語らしい)

ぼやぼや〜としか分からなかったから、すごく綺麗にまとまったネタバレサイトを見て超スッキリ。

な…

>>続きを読む
OT

OTの感想・評価

4.0
淡々と物語は進んでって終わった。
林檎とポラロイドとオレンジ。
ほんとに記憶喪失?

良かった……………本当に。
基本的には全編静かでぼんやりした感じの印象を受けるが、同時にそれが穏やかでもあって居心地のいい映画。

雰囲気と視聴体験、話自体も作り込まれた運びでスマートに「わかる」よ…

>>続きを読む
さち

さちの感想・評価

3.8

やっと見られたーーーー
ところどころにユーモアが感じられて、主人公のことを気付かぬ間に好きになってた。一緒に見た人は退屈そうだったからこの作品のつくりかた自体好みが分かれるのかな

記憶を取り戻した…

>>続きを読む

雰囲気が独特で最後まで物静かな映画
気をつけないと睡魔にやられます

この映画を観て、そういえば映画の哭悲を観たときにショッキングすぎて携帯のパスワードをマジど忘れして一晩過ごしたな~という
自分の…

>>続きを読む
joker

jokerの感想・評価

3.0

絵になる美しさ。 
薄暗い部屋に光るライト。
赤いライトのストリップ場。
青と白の部屋。
映画よりもアート作品に感じた。

だから内容があまり入ってこない。
ただ喪失感には喪失感で埋める事しかできな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事