クライマーズ・ハイの作品情報・感想・評価・動画配信

クライマーズ・ハイ2008年製作の映画)

上映日:2008年07月05日

製作国:

上映時間:145分

3.6

みんなの反応

  • 堤真一や豪華なキャストが魅力的
  • 新聞社の熱い職場感がいい
  • 事故やプライドをかけた戦いが描かれている
  • 滝藤賢一の演技が圧倒的
  • 社会派ドラマとして重いテーマが扱われている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クライマーズ・ハイ』に投稿された感想・評価

実話である日航機墜落事故を記事にするために、地元新聞記者たちを主人公に描いた話。
事故の悲惨さを地元ならではでいかに伝えるか、苦悩します。キャストがいいです。

感想川柳「勢いに 任せて決断 するべからず」

TVでやってたので観てみました。(。_。)φ

1985年8月12日、乗員乗客524名を乗せた日航機123便が、群馬と長野の県境に墜落、その一報が北関…

>>続きを読む
4.3

日航機墜落事故を題材に入れるってのも大変やろうけど、普段窺い知れない新聞社の内幕とか(販売部のガラの悪さにニヤリ)組織の中での人間関係、家族との関係。

500人以上が亡くなっている痛ましい事故が「…

>>続きを読む

3度目の鑑賞〜年を経て観る度に感じ方が変わる作品です。8月の日航機事故の大惨事を偲び、あの時新聞社に何が起こったのかを再確認できる記録映画でもあります。若き堤真一、堺雅人、遠藤憲一をはじめ、多彩な役…

>>続きを読む
FX225
3.5
色々闇

息子が巻き込まれたのかと思ってずっと見てたけど、どうやら違うと気づくのに最後まで見て気づく。息子との確執も安西もセクハラも登山シーンも何で入れたのかよく分からん。結局コネ入社なの?ちょい出しで色々出…

>>続きを読む
3.8
おそらく事実
過去に鑑賞
halle
3.8

偶然にも日航機墜落事故から
ちょうど40年の8/12に鑑賞。

この作品は小説が原作。

日航機墜落事故の被害者、遺族サイドのはなしではなく、新聞社で働く人の戦いが見られて新鮮だった。

登山者の興…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事