私は確信するに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「私は確信する」に投稿された感想・評価

実際にフランスで起きた、女性が3人の幼い子供を残して忽然と消えた事件の裁判の様子を再現した法廷サスペンス映画。

2022年184本目。

事件の内容や『ヒッチコック狂の完全犯罪』という文言に釣られ…

>>続きを読む

夫のジャックと子供3人を残して突然行方不明になったスザンヌ。彼女は殺害されたと見なされ、夫のジャックに容疑がかかる。事件から9年経ち、弁護士のデュポンとジャックの娘と親交のあるシングルマザーのノラは…

>>続きを読む
oo

ooの感想・評価

3.8
テンポ良く見れたけど、主人公が生活を蔑ろにしてまでこの事件に執着している理由が特にないのが疑問。狂気的なまでだった。
やっぱ弁護士になろうかな
なを

なをの感想・評価

3.4

ただの失踪なのか殺人なのか、遺体もないままに裁判が行われるってすごいな。
そこで有罪か無罪かを出すまでのストーリー。
主人公の女性が事件に入れ込み過ぎて、イマイチ入り込めず。
淡々と進むので気持ちの…

>>続きを読む
Uni

Uniの感想・評価

3.5
冤罪を争う法廷物。
テンポも良く、手に汗握る展開、楽しめた。
司法の持つ役割について考えさせるラストと、実話故にスッキリ終わる落ちじゃないのもリアル。
pluvia

pluviaの感想・評価

3.9

(因果的決定論と自由意志にも触れて、感想を書いています)

2000年にフランスで実際に起きた事件をもとにしているという法廷サスペンス。
(ジャックの妻スザンヌが失踪し、スザンヌの愛人によってジャッ…

>>続きを読む
切身

切身の感想・評価

4.0

ものすごくおもしろかった......(こども向け以外の映画みるの久しぶりすぎてバグ?)。
疑わしきは罰せず。
どんだけ愛人がペテン師だったんでしょうね。どんな法廷劇を繰り広げたのかまじで気になるわ。…

>>続きを読む
ynlog

ynlogの感想・評価

3.5
法廷では緊迫感があり、有罪になるのか無罪なのか最後まで目が離せない展開だった。

妻はまだ行方不明だが、殺されたかどうか分からず裁判が行われ殺人で裁判にかけられる事に驚き。
peche

pecheの感想・評価

3.3
子ども放ってのめり込みすぎな母。

フランスでの失踪者が多い事実に驚き。
理由を知りたい。

派手さはないが緊迫感を持ったまま観られる作品。
「実話」に基くとあるけど、わかっている事実のみに焦点を当てて、あとは「映画」として上手く作られてると思います。
しかし地味な作品なので、あまり陽もあた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事