サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイスに投稿された感想・評価 - 47ページ目

『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』に投稿された感想・評価

自称土星生まれで、フリージャズの枠に収まらない作品を多く発表した作曲家サン・ラーが脚本、音楽、主演を務めた本作はジャンル的にはSFになると思うが、彼の楽曲同様にそれからもはみ出していると思う。
19…

>>続きを読む
朋

朋の感想・評価

3.0
歴代ナンバーワン理解不能映画だったけど視覚情報ラブだったのでTシャツ買いました
kmht

kmhtの感想・評価

3.8
2021_022

言いたいことは理解できたけど、細かいところはパンフレット読んで補足します
ひたすら圧倒されてた
艹

艹の感想・評価

3.0
前情報なしで行ってしまったからマジで謎映画で終わってしまった 無念 ビジュアルはいい 不安になって
面白かったけどサン・ラへの理解が深まるか深まらないかは謎です!
Busceo

Busceoの感想・評価

3.4

変というか不思議な編集テンポと設定はともかく、話自体は割とちゃんと伝わるようになってて(黒人救済なのに相手も黒人なのはなんでかなと思ったけどただ黒人がどうのという話なのではなく祖先云々のことも絡んで…

>>続きを読む
misq

misqの感想・評価

-

ポスターがカッコいいという理由だけで観に行こうと思っていたのですが、私がSun Raをサン・ラーと認識できなかった馬鹿者だっただけで、数年前から好きだった曲がこの人の曲だったことが判明しました。

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.5
音楽詳しい方々のレビューのおかげでこの作品のことやっと理解できました🙏

今まで観た映画で1番ぶっ飛んでたビジュ最高だった
skk

skkの感想・評価

2.7

sun raは木星人を自称するスピリチュアル・ジャズの重要人物で、いくつか音源は聞いたことあったんですが、映画公開の報を聞いてなんだそりゃ??という気持ちで鑑賞

話としては宇宙からやってきたsun…

>>続きを読む
5555

5555の感想・評価

4.6

意味不明というか、
だいたいのストーリーやなんとなくの思想は理解できるんだけど、
理解できる範疇の外にあるものが多くて難しい。
演出の非凡さと、言語を超越したものを映像で物語ろうとする感じが好みだっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事