サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイスに投稿された感想・評価 - 48ページ目

『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』に投稿された感想・評価

pira

piraの感想・評価

3.9
意味不明だっけど、好きw
高校生だったら、影響されまくってたはず
Haru

Haruの感想・評価

3.5
宇宙!!

音楽!!

サン•ラー!!


とにかくサン•ラーはすげえ!!
hayashi

hayashiの感想・評価

4.8
音楽、ファッション、そしてこのチープ感、大好物です。最高すぎて震えた。
1974年の映画で、こんなに最高なのに日本初公開とは…。

関係ないけど、グッズのTシャツが超かっこいい。
かず

かずの感想・評価

3.1
 激ムズ作品

 虐げられた者を救いつつ、同じ黒人でも祖先の善行云々で別世界への移送を決めたり、彼の中では筋を通しているんだろうなという感じ。ゲーム相手の車使ってるやつはなんなんだろう。
autsnich

autsnichの感想・評価

4.0
点数つけにくい…
わっけわからんかった!でもあの時代の何もかもが見ていて楽しい。
黒人だけの星を音楽の力を動力で作るぞーという発想がめっちゃそのままでよかったです。
Atsui

Atsuiの感想・評価

3.0
見てて楽しい映画ではあったけど、思想的な部分がだいぶ大味だったからか壮大なスケールよりもチープ感の方が勝ってしまっていた。
ai

aiの感想・評価

3.0

そう言えば古代エジプトの壁画に描かれた人物は褐色の肌だ。サン・ラーの格好は奇抜なようでいて説得力がある。サン・ラーの言ってることは正直よく分からない。けれど、音楽の力で宇宙飛行したりテレポートしたり…

>>続きを読む

緊急事態宣言で延期になっちゃったので待ち焦がれた映画がやっと見れた。

サンラー師匠の思想が隅から隅まで行き渡っていて、ブラックライブスマターの今の時代にもしっかり呼応した意外と?硬派な内容。

ピ…

>>続きを読む
SG92

SG92の感想・評価

4.9

サン・ラーの世界観とズブズブなエクスペリメンタルフリージャズにやられて、アウタースペースに拉致されるための社会派カルトSF映画。(僕も彼らと行ってきます。地球人よ、さらば。)

正直に言って見る前は…

>>続きを読む
motoy0415

motoy0415の感想・評価

2.0

え?なにこれ?どゆこと?

虐げられてきた黒人たち、それは地球が間違った世界だからだ、宇宙には正しい場所があるのだ、と。

もう、既存のあれやこれやをぶち壊したいのだ、という気概の伝わってくる音楽性…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事