偽りの隣人 ある諜報員の告白の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『偽りの隣人 ある諜報員の告白』に投稿された感想・評価

iwapuuuu

iwapuuuuの感想・評価

3.5

国家、愛国、信念、私欲、家族、友情、犠牲、正義、良心、子犬、変態、考えさせられる。
これは泣くよね。

うんこ表現は要らないよなぁ。

結末は良いなぁ。

でも日本人としては、今も続く反日を思えば素…

>>続きを読む
SoEun

SoEunの感想・評価

3.6
全編シリアスかと思ったら笑いあり涙ありでドラマチック
韓国に多い政権から起こる国の荒さも刺さる
袋のガサガサの正体^^

軍事政権下の韓国において、民衆の支持を集める政治家イ・ウィシクの大統領選出馬を阻止するため、国家安全政策部はイ・ウィシクを自宅に軟禁状態にして、ユ・デグォンにウィシクを監視させるようにした。デグォン…

>>続きを読む
Jasminne

Jasminneの感想・評価

4.0
文句なしの起承転結。
邦題が相変わらず作品を見てないバカがつけたものになっている。

ところでオ・ダルスは解禁になったの?

043

食事は済んだか?

ごはんたべた?って言い合える距離感になれるとは。
盗聴する側とされる側は、仲良くなってはいけないはずなのに、正義が間違っていると気付いた時に、変えることができた勇気のおかげで、暖…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.8

政治ドラマをこうしてハートフルでコメディタッチに仕上げる韓国映画に毎度感服する。
お約束の毒々しい場面もあるが、
フィクションとは言い切れない絶妙なリアル感。
笑いでごまかさなくてはいけない事情を

>>続きを読む
ヒロキ

ヒロキの感想・評価

3.6

『偽りの隣人 ある諜報員の告白』を見た!😄

内容だけ見たら、めちゃくちゃ重たい政治系社会派スパイサスペンスかと思ったら完全な、どコメディー映画だったからびっくりした😂ww

逆にしてやられた感じだ…

>>続きを読む
syj

syjの感想・評価

4.0

1985年の次期大統領選を題材にした作品。物語自体はフィクションだけど、キム・デジュン元大統領をモデルにしているようで、実話ベースとして観てもよさそう。
テーマだけ見るとシリアスに思えるが、実際は喜…

>>続きを読む

一見パッケージは社会派サスペンスっぽいが、実際は甲骨無形なコメディドラマである。愛国パロディというか、シリアスっぽい部分も確かにあるが、ガチさを求めるとずっこける。

「サニー」で散々聞いたナミの「…

>>続きを読む
初めの方は、関係性がよく分からなくて忙しかったけど、理解したら一気に面白くなった。ラストもいいし、よかった。

あなたにおすすめの記事