ブッシュ政権下での拷問による違法な尋問に関しては『ザ・レポート』(2019)などでも題材にされていてそちらはCIAが主体となっていたが、本作は米軍によって行われていたもの。9.11直後の米国において…
>>続きを読む911テロの首謀者としてアメリカにとらえられ、13年もの間監獄に入りながらも諦めなかったモーリタニアンの一人の男の物語。
正義とは何なのか、テロは許されるべきではないが、そのための犠牲は厭わないとい…
ベネディクトカンバーバッチ目当てで鑑賞。
9.11アメリカ同時多発テロ後に起きた冤罪、拷問、司法や政府の圧力を描いた実話でエンタメ性はほぼゼロ。
そのぶん""記録""としての重みがあるし、理不尽…
この作品の題材となった「9.11」事件を私は、家に居て失礼ながら、ふとテレビに目をやると、とんでもない映像が流れており大事件が起きたとは考えれなく「新しく始まる大作の紹介かな?」と現実の大惨事とは思…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
あそこで正しい判断ができるスチュワート大佐が素晴らしい。
様々な拷問の中でも印象的だったのが、女性兵士による性的暴行。あれは女性兵士も命令されてたのではないか?お互いに被害者だったから仮面をとって…
© 2020 EROS INTERNATIONAL, PLC. ALL RIGHTS RESERVED