モーリタニアン 黒塗りの記録の作品情報・感想・評価・動画配信

モーリタニアン 黒塗りの記録2021年製作の映画)

The Mauritanian

上映日:2021年10月29日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『モーリタニアン 黒塗りの記録』に投稿された感想・評価

2001.11(9・11の2か月後)@モーリタニア
アマプラ上レイティング16+。
人間が怖い…(ˡˡꈨຶ訁ꈨຶˡˡ)
ちょっとそこら辺のホラー観るより怖くて鳥肌止まらなかった。さらに追い打ちをかけ…

>>続きを読む
NM
3.8
このレビューはネタバレを含みます

事実及び本人の手記をもとにした法廷スリラー、サスペンス。
内容がぎっしり詰まっていて見ごたえがある。かといって話が難しいわけではなく予備知識なく観ても分かりやすいよう作られている。

恥ずかしながら…

>>続きを読む
つよ
4.5

9.11テロの容疑者として捕まるけど証拠もなく犯人に決めつけられ、裁判すら受けさせず8年も勾留されてる男。
酷い。
弁護士が調べるけど、政府は黒塗りで非協力的。
グアンタナモでの出来事や拷問や何が起…

>>続きを読む
泣くシーンは無いが、色々考えさせられる

 法の正義=「ジャスティス」を重んじるアメリカの姿勢を示した映画がまたひとつ増えた。『ペンタゴン・ペーパー』しかり。
 情報公開に対するアメリカの姿勢もすばらしい。政権が変われば、「不都合」な情報の…

>>続きを読む
ky31
-
9.11に関与したとされるモーリタニア人の弁護を引き受けた女性の話

相手によっては疑わしかったら何をしても良いと思ってるよね、あの国で力を持つ人たち
3.5
2023年の初見43本目。 1つだけ強烈に思うのは、このモーリタニアン個人が持つ何かがこのヒトをくじけさせず、今も生かしているんだろうなって事です。 
Thomas
3.8

ジョディ・フォスターとベネディクト・カンバーバッチが対決するような法廷モノを期待していたけど、法廷でのシーンこそ少ないものの、これはこれで面白い。
これが実話ベースってアメリカって怖い国だなと改めて…

>>続きを読む
たまにはこういう映画を観て、権力の怖さと民主主義に要請される公開性の重要さを痛感するのも良い。アメリカ普通にめっちゃクソだった。

あなたにおすすめの記事