異邦人 デジタル復元版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「異邦人 デジタル復元版」に投稿された感想・評価

第二次世界大戦前のアルジェ。母親を亡くしたばかりの主人公ムルソー。特に虚しさもなく翌日から友人や恋人とひと時を過ごすも、その最中トラブルに巻き込まれてその際に相手を殺害してしまう。そして裁判にかけら…

>>続きを読む

太陽のせい

なっかなか微動だにしないで決して揺さぶられない男がやっと掻き乱されて受容へと至る道か、死に直面した人々が見る神の顔。生活を変えたくないのか?今のままでいい。アルベール・カミュ原作 × …

>>続きを読む
昼行灯

昼行灯の感想・評価

3.5

ストーリーも世界観も概ね原作に忠実なのはいいが、マルチェロ・マストロヤンニのキャスティングはちょっと違和感。最後までムルソーのイメージに結びつかなかった。年齢と体型のせいかな。

不条理な殺人は、被…

>>続きを読む

カミュの代表作的中編のほぼ完璧な映像化…ヘンテコな水着以外!?
大ネタを大御所が映像化する贅沢な2時間。
無関心、無信仰という理性的な生き方が、教義主義的な社会の中で翻弄される不条理作品。
アルジェ…

>>続きを読む

裁判シーンすごいな。見応えがあった。暗い独房のシーンもすごい。死刑について考えてしまった。最初わからなかったけどアンナカリーナ綺麗だったな。裁判所よっぽど暑いんだろうな。序盤の水に飛び込む音が銃声み…

>>続きを読む

アルジェの日差しと役者陣のひたすら汗、汗、汗。その演出がなければこの作品成り立ってない。そこまで緻密にしてくれて嬉しかったな。
自分の考えがおかしいのか、それとも相手がおかしいのか。それが数の差でし…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.5
独房で死刑に怯えるマルチェロ、
アンナ・カリーナが裁判で訴えかけるシーンが良かった。
優しい恋人💕

マルチェロのつなぎの水着は変😂

眠気に耐えながら観たのでもう一回観直したい😅

(字幕)
すぎち

すぎちの感想・評価

3.7

同じアパートに住む友人のトラブルに巻き込まれた善人のムルソー

とある事件で一方的に悪者にされる裁判は不条理だし相手方がナイフを持っていたことは争点にならないのかな?

美しいアルジェの街並みが観れ…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.5

アルベール・カミュ原作の不条理さをルキノ・ヴィスコンティ監督が映画化した作品です。
主演がマルチェロ・マストロヤンニさんとアンナ・カリーナさんと異色なスタッフとキャストで描き出します。
『野良犬』と…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

3.8

主人公の汗が止まらない作品。欲を捨てた男の不条理な魔女狩り裁判。「弁護士はいりません。私の弁護は簡単ですから。」幼い頃に野心を捨てた男。汗を大量にかきながら放つ言葉の意味とは。熱波がこちらまで伝わる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事