ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう/見上げた空に何が見える?に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう/見上げた空に何が見える?』に投稿された感想・評価

3.7

何気なく過ごす日常には実は不思議が溢れていて、その全てが奇跡とも言える。
そして運命には抗えない
台詞は極限までそぎ落とされてナレーションと共に話が展開されていく
余白たっぷりな映像は美しくてずっと…

>>続きを読む

なるようになる人生の不思議さ。出会った直後に「呪い」で容姿を変えられてしまった男女のその後。ナレーションを多用しつつ、日常のスケッチ的なカットでひたすら繋いでいく独特のスタイルが不思議な魅力を醸し出…

>>続きを読む

ジョージア大使のファンになり、ジョージアという国自体に興味を持ったことをきっかけに鑑賞🎞️
映画自体とても長く、すごくゆったりとしたスピードでストーリーの展開が進んでいくことはもどかしいけれど、日本…

>>続きを読む

これ面白い。
荒唐無稽な感じだが、なんかそれも有り。
ジョージアという国は映画を通してとても気になっている国だが、この映画では情景描写が長いので、リアルな街並みや人々の様子を観ることができて楽しかっ…

>>続きを読む
4.0

見てる人少ない😅
U-NEXTでタイトルに惹かれて。
メジャーじゃない国の映画好きだし。

おとぎ話です。

惹かれあった男女がデートの約束をします。
そして、その帰り道呪いにかかってしまいます。

>>続きを読む

ウェスアンダーソン的ワイドな画面構成、ズームイン、ズームアウト、ナレーション、鮮やかな色彩、ライティングに、奇妙なカットの繋がりと音楽の反復にドキドキしたのだが、冒頭の20分間まで。
どんどんとカッ…

>>続きを読む

ジョージアの絵画のような日常の風景と
ファンタジー要素を融合させた独特な作品

運命的な出会いをしたかに思えた男女2人に
第1部で呪いがかかり、第2部で呪いが解けてく
お互い見える距離にいるのに、視…

>>続きを読む
AOI
3.4

【再会を約束したギオルギとリザは、一夜明けると容姿が変わっていた】

タイトルはラブコメ風、あらすじを見るとお伽話かDisneyにありがちな大切な何かを伝える話かな

•••と思いながら観始めると(…

>>続きを読む
3.5
呪いで顔が変わって待ち合わせ相手に気づいてもらえないから待ち合わせ場所で働くというジョージアあるある(ないない)
nago19
3.5

このレビューはネタバレを含みます

大昔からの支配や独立の歴史が現在まで続く複雑な国家ででも今はロシアに我慢して争わず暮らしている。「呪い」が大前提にあってその2人を取り巻く人々でストーリーが進んでいく。関係ある人もない人も固定カメラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事