ボーはおそれているに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 97ページ目

「ボーはおそれている」に投稿された感想・評価

Seira

Seiraの感想・評価

2.2

True man showだな。
“Kill children! F**k the Pope!”
パラノイドしんどそう〜
本人もだけど周りの人間も大変だもん。
母を訪ねるお話。
そしてそれを万物が…

>>続きを読む
NUE

NUEの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

3時間は長かったけど、意外と見れた。
人によって感想は大きく変わるだろうなと。
個人的には全てBeauの精神を具現化したらこうなりましたって事なのかと。
ずっと抱いていた母親への罪悪感、周囲への疑念…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マザコンで白痴の小太り中年なホアキン、歪な親子関係がトラウマとなりマトモな生活が送れず、その理不尽な代償として更に狂った社会がホアキンを笑いものにし、徹底的に虐げ、無垢な心を抉り、誰一人幸福にならず…

>>続きを読む
GreenT

GreenTの感想・評価

3.0

“Nightmerish” って表現が一番当てはまる映画だなと思いました。

ボー(ホアキン・フィーニックス)は、オドオドした中年男性。セラピストにかかっていて、都心の殺伐としたエリアの安アパートで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画の作りとしてはまるで隙がなく緻密で完璧なのだがいかんせん悪意に満ち過ぎ。
その悪意も母親の過剰な愛情に端を発しているのかすらもはっきり断定できない。
何故ボウがこういう状態になっているのかという…

>>続きを読む

★★★liked it
『ボーはおそれている』 アリ・アスター監督
Beau Is Afraid

ブラックコメディ?
◎ホアキン・フェニックス as 不安な男ボー
パパの命日に実家に戻る旅
悪夢…

>>続きを読む
yuna

yunaの感想・評価

2.7

※核心ではないですがネタバレ注意です!!




うーーーーーーん。。
めちゃくちゃ緊張して行ったけど、今までのアリアスターとは全く違う意味でショックだった(笑)
ミッドサマーの方が100倍トラウマ…

>>続きを読む
noborush

noborushの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

Beau Is Afraid 2023年作品
5.5/10
アリ・アスター監督脚本
ホアキン・フェニックス パーカー・ポージー
エイミー・ライアン ネイサン・レイン パティ・ルポーン
強迫神経症の主…

>>続きを読む
Keishi

Keishiの感想・評価

3.0

アリアスターは面白いと面白くないの境界線の綱渡りが絶妙に上手いけど、これは流石に綱渡り大失敗して落っこちてる。そら面白いポイントは探せばいっぱいあるけど、なんせ長いし退屈やった。アリアスターごめんな…

>>続きを読む
土星

土星の感想・評価

2.5
3時間は長い。意味がわからん、けどわかるためにもう一回観ようとは全く思わない。笑えるところはまあまあある。

あなたにおすすめの記事