〖人間ドラマ〗
上級国民による交通事故により夫を失った女性の人間ドラマらしい⁉️
って池袋の事件からの着想?
にしても…クズなヤツしか出てこなくて…40分でギブアップした作品でした😱
2024年1…
「田中良子は芝居が得意だ…」
「茜色に焼かれる」鑑賞。
7年前に理不尽な交通事故により夫を亡くした母と子。夫の事故の賠償金は受け取らず、施設に入っている義父の面倒を見て、ひとり息子を育てている。…
終始演出とセリフが演劇感強すぎて、お芝居してる感じしかしなくて全く入り込めなかった。
見ててこっちが恥ずかしくなる瞬間が多すぎて観るの途中でやめようかなと思った。
もっと普通で自然で素朴な演出にして…
暗いという評判だったけど、
尾野真千子って上手いね。(この女優さんじっくり演技観たの初めてくらいだけど実は上手いんだなぁと…)純平役息子役も、ケイも、永瀬正敏の店長も皆キャラと演技がとても良かった。…
ラストシーンをみて、明日が幸か不幸か分からなくとも、このお母さんと一緒なら、明日も生きてみようも思えるかもしれない。
それにしても、加害者が捕まらないのは解せない。ライターで本を燃やすのは解せない。…
出てくる奴ら次から次へとクズばかりでだいぶ胸糞が蓄積。母の良子は理不尽な世の中に対して怖いくらい冷めた態度で「まあ頑張りましょう」ずっと押し殺してきた感情を爆発させる居酒屋での吐露シーンはすごかった…
>>続きを読む1回目 2021 05/30 劇場 TOHOシネマズ海老名
2回目 2025 07/10 Blu-ray購入
大好きな映画。久しぶりに観たくて廃盤になったBlu-rayを購入し観賞。
あまりにも…
わかりすぎてしまった。
子供の頃は他人事だったこと
テレビの再現VTRに出てくるような
劇的な出来事
それら全てが今の自分の人生に
なってるって気付けないのよ
どこか遠い所の誰かの話だったはず
な…
©2021『茜色に焼かれる』フィルムパートナーズ