【🤟ほっこり笑えて優しい気持ちになれる極上のヒューマンドラマ🤟】
2021年アカデミー賞作品賞!
Filmarksでの高評価どおりのステキな映画。
家族の中で唯一耳が聴こえるルビー(エミリア・…
『コーダ あいのうた』 (2021)
2023 163作目
✨🤟あらすじ✊✨
マサチューセッツ州の海辺の町に暮らす少女は、耳の聞こえない両親と兄の日常生活のサポートをしていた。そんな中、高校…
【作品概要】
2021年に公開されたファミリー映画です。監督はシアン ヘダーさんです。
聴覚障害をもつ家族の中で育った女子高生が夢を追いかけるストーリーです。2014年に公開されてフランスで興行的に…
映画を観て泣きすぎてこんなに苦しくなったのは久しぶりだった。終わってからもしばらく呆然としていた。私も家族が大好きで心の基盤だから、こういう不器用な家族の愛の話が一番グッときてしまうのだ。
ろう者…
発表会の後、星空の下でお父さんに歌うとこから涙が止まらなかった
エミリア・ジョーンズの歌声が素敵でもっと聴きたいなーと思いながら見てた。
歌うシーン意外と少なめ
物足りなさがちょうどいい。ミュージ…
当事者にしか分からないことが沢山あるから映画があるんだよ!!
それを再認識できる素晴らしきエンターテイメント映画だと思います。
フェルディアくんがそのまんま大きくなってまた歌の映画に出てて、子を…
フランス映画「エール!」のリメイク版。
「エール!」もホント素晴らしい映画だったけど、
こちらも良かった。泣けました〜。
・
誰もが正しい。
誰も間違えてない。
無いものから気づくことって、
沢山あ…
ロック&キーを観てたから、エミリア・ジョーンズ出てるやん!と思って
気になってました。
映画の感想は、めちゃくちゃ良かったー!
耳が聞こえない家族の中で育って
ずっと通訳として家族を支えてきた…
いい作品です。
聴覚障害の家族を持つ健聴の少女の物語。
実際に障害のある人物にフォーカスされた作品は観たこともあるしイメージもできるけれど、盲点というか家族という特別な関係性の中で1人だけ健聴とい…
あらすじをちょっと読んだ時「あれっ?」って思ったのは、その昔オリジナル版のフランス映画🇫🇷「エール」を観てたからなのね🎶
ごめんなさい!フランス版がそこまで心に残ってなかったから、ナメてました💦
…
VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS