高校時代、NHK-FMで土曜の夜に放送していた「夜のスクリーンミュージック」という番組が大好きだった。初めて自分が出したリクエストカードが読まれたラジオ番組ってこれだったな。映画音楽というくくりで音…
>>続きを読む同監督の『自転車泥棒』もそうだが、現実に対し無力な人間を冷静に描くことに重きを置いてるんだろうな、と伺える。ただ今作の終わり方は二人にとっては最良だったのかもしれない。あと『はいからさんが通る』は…
>>続きを読むかつて最高のパートナーだった2人が現状をどうすることもできず、これからも別々の人生を歩んでいかなければならないとき、何を目的に生きていけば良いのか?若いときに感じたことや経験は強烈に残るが、年を経る…
>>続きを読むヴィットリオ・デ・シーカ監督『ひまわり』(1970)
戦争が分断した愛はまたその先で小さな調和と平和を象ってー
エキストラの子供たちの解き放たれた感じがすごく良かった。寝ている子もいた。笑
(…
THE 悲恋映画。映像と音楽が映画館で観たほうが何倍も良いと思うほど重厚。
戦争によって引き裂かれたイタリア人夫婦の悲劇を描いている作品。
何年も帰ってこない夫を待ち続け、ついには写真を持って探し…
© 1970 – COMPAGNIA CINEMATOGRAFICA CHAMPION(IT) – FILMS CONCORDIA(FR) – SURF FILM SRL, ALL RIGHTS RESERVED.