サマーオブ69、NYハーレムのマウントモリスパークで開催されたフリーコンサート、ハーレムカルチュラルフェスティバルのドキュメンタリー。
黒人指導者や擁護派の、ジョンFケネディ、マルコムX、キング牧師…
凄い、魂と、全身を使った歌声と演奏の圧、ストレート過ぎるメッセージ
「メイキング・オブ・モータウン」と違って知らないアーティストばかりだったが、BBキング、マヘリア・ジャクソンの凄まじいパフォーマ…
1969年と言えばウッドストック。
その夏にニューヨークのハーレムで行われた黒人のための音楽フェス「ハーレム・カルチュラル・フェスティバル」。
・
このフェスの存在は、全然知らなかった。
それもその…
1969年夏、アポロ11号の月面着陸に成功した夏の同じ週、ハーレムで黒人のためのフェスティバルが開かれていたこと。改めて、二極化されたアメリカを目の当たりにした。米国白人が宇宙への探索、月への着陸に…
>>続きを読む
肌の色が違うだけで色んなことが失われるなんて悲しすぎる…
これからもずっと世界中が平等に平和にアイデンティティを失われずに生きていけるようになって欲しい
最後のスライの演奏は胸が熱くなった
そし…
スライ・ストーンの在りし日の姿を見たくて再鑑賞。やはり素晴らしかった。ニーナ・シモン、BBキング、ステイプル・シンガーズ、スティービー・ワンダー、フィフス・ディメンションなど出演者はいずれも最高。ウ…
>>続きを読む2度目。何度でも観る、最高だ!!
血が湧き立ち、心が震え、全身で喜びを感じられる、ありのままでいいと認められる。
映る一人一人と観る私と、時代や肌や宗教が違うのなんて関係なく、同じものを聞いて同じ感…
© 2021 20th Century Studios. All rights reserved.