サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)の作品情報・感想・評価・動画配信

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)2021年製作の映画)

Summer of Soul (...Or, When the Revolution Could Not Be Televised)

上映日:2021年08月27日

製作国:

上映時間:118分

4.0

あらすじ

『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』に投稿された感想・評価

4.0
5,441件のレビュー
3.8

20220302-044
1969年夏、ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン、ハーレム
1969年6月29日~8月24日、日曜日午後3時にハーレムのマウント・モリス・パークで開催(6回の無料コン…

>>続きを読む
catman
5.0

So beautiful…
映像とサウンドがクリアで素晴らしい!
マヘリアとメイヴィスの共演に鳥肌
グラディスの愛らしさと力強いボーカル、
ピップスのコーラス&ステップに歓喜
スライのバンドメンバー…

>>続きを読む
Nholly
4.2

控えめに言って2億点。1番行きたいフェス。

アーマッド・ジャマルのTシャツ着て行ったらジャズオジサンに話しかけられた。

映像にはなって無いけど、このフェスにはジャマル、コルトレーン、ジミヘン、マ…

>>続きを読む
Marisa
5.0

ウッドストック開催の夏、ハーレムではもう一つ大きなフェスが行われてた。すごいラインナップ。
時代背景と共に見るフェス、すごくいい構成だった。
フェスの最中にアポロが月面着陸したらしいんだけど、そのイ…

>>続きを読む
2025(745)

ゴスペルって馴染みがなくても、聞いてるとノせられる、すごいリズムだ。パワフルだね〜
even
-

1969年夏、アポロ11号の月面着陸に成功した夏の同じ週、ハーレムで黒人のためのフェスティバルが開かれていたこと。改めて、二極化されたアメリカを目の当たりにした。米国白人が宇宙への探索、月への着陸に…

>>続きを読む
灯油
4.5
全出演者がハイライト
4.7
月行く金あったら貧乏人救えは衝撃

はっきりした問題に対してやからみんなメッセージがシンプルでパンチ強い
ニーナシモンの背中が一番強い

でもエンディングの曲はメロウで素敵
観続けられてってほしい
Reo
5.0
このレビューはネタバレを含みます
人種差別と闘うブラックの人達、政治的なメッセージを込めつつ音楽的に乗れるのはやはり素晴らしい。元気をもらえる大好きな映画

あなたにおすすめの記事

似ている作品