夢の涯てまでも  ディレクターズカット版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夢の涯てまでも  ディレクターズカット版』に投稿された感想・評価

3.0

長いので分割して鑑賞。意外とサクサク進む(今の感覚だとこれでもゆっくり)前半と贅沢に時間を使った後半。風景は綺麗だし、音楽も良くて作品の空気感は割と好き。オーストラリアの奇怪とも言える自然風景と空の…

>>続きを読む

2025(896)

制御不能の核衛星墜落が予測され、世界中が不安に怯えていた
あてもない旅に出た女性、何者かに追われる男性を拾い、追跡劇がスタート
東京で追いついた
男の科学者の父が発明したカメラ…

>>続きを読む
3.0

〖1990年代映画:SF:日本・アメリカ・ドイツ・フランス・オーストラリア合作〗
1991年製作で、W・ヴェンダース監督が世界中でロケを敢行し、1991年に発表したSF仕立てのロードムービーに後から…

>>続きを読む

長いのは覚悟してたけど、想像していた内容と全然違ったのがめっちゃ辛かった。

"盲目の母のために世界中の映像を集めて旅する"というあらすじからして、静かなロードムービーかと思っていた。まぁそれで5時…

>>続きを読む
2.8
今の時代に観るとツッコミどころ超満載過ぎて話が入って来ず
ただただ長いだけの作品だった

制作費を考えると本作は相当強力なスポンサーがついてたんだろうな

ラブホ「こどもの城」😂😂
Knd
3.0
頑張って全部観たのですが、"頑張って"と思ってるあたりで俗な私に本作は理解できていない証拠でしょう。前半は好きです。
花
2.8

2025.1.5

とにかく長え〜何もやることなくて、本当に暇なときに気合い入れて観る映画。この映画自体が夢みたいな感じ、前後の繋がりがわからないけど流れていく映像に何となく納得してる感、映像は本当…

>>続きを読む
mt
2.8

このレビューはネタバレを含みます

前のヴィム・ヴェンダース特集上映でも地元ではスルーされた笑本作が、するっとアマプラ見放題に入っていたので5時間という尺にびびりながらも視聴。
冒頭から近未来的な雰囲気がちょっとテリー・ギリアムっぽく…

>>続きを読む

4時間47分の映画。頑張って観た。けど、長過ぎて途中から何が何だか分からなくなる。

前半のロードムービー部分は面白かった。後半こちらの集中力、忍耐力が低下したところで難解な物語に様変わりするので後…

>>続きを読む
2.8

5時間弱の超長編、4日がかりで鑑賞。まるで長いマラソンをやっと完走した気分!映画館だったら確実に寝ていた。

1991年製作の1999年を描いた近未来もの。とは言っても、近未来感はテレビ電話的公衆電…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事