このレビューはネタバレを含みます
長かった。前半後半で違いすぎて驚いた。後半うまく寝つけない時の夢みたいだけど割と好き。
人間ってそうだよな一つの町にいる一側面だけではほんの僅かな部分しか見えてないし、色んな時期があるし、廃人になる…
このレビューはネタバレを含みます
🌙2025.09.18_264
核衛星墜落が予測され不安に陥る世界を旅することになるクレア。4大陸、9カ国20都市で撮影された究極のロードムービー。
当初3時間弱の劇場版を公開したが監督のヴィム…
オリジナル版に100分足して287分。
ぅぉい!長いよ!
ある女性の1999年〜2000年の記録and more。
1991年製作なので未来の話。いろんなこと起きすぎて何かカオスだったけど、…
このレビューはネタバレを含みます
制御不能になった核衛星の墜落が騒がれる近未来の世界が舞台。
終末を迎えた世界でも相変わらず男と女は恋に落ち、大切な人を守るために愛を注ぎ込んでいた。
とにかく上映時間が5時間近くもあり、観るだけで…
5時間弱のディレクターズカット版の本編。初めは9時間だったらしい。
1999年を舞台にしたヴェンダースいわく"究極のロードムービー"。
いろんな国に移っていくのであんまり地続きのロードムービー感もな…
1991年、日/米/独/豪、SF+ロードムービー。
過去鑑賞分。
前のバージョンは監督が「あれはダイジェスト版で叙事詩的映画ではない(意訳)」
ということでのディレクターズカット版。
差分を考え…
1999年、核衛星が軌道を外れ墜落を予期し世界は滅亡への不安に包まれていた。クレアはあてもない旅でトレヴァーと言う男に出会い彼に恋をするが、クレアが彼に追いつくたびトレヴァーは彼女の前から姿を消して…
>>続きを読む