裁かるゝジャンヌに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「裁かるゝジャンヌ」に投稿された感想・評価

ぷ

ぷの感想・評価

3.7
尋問官が十字架の形した影を踏む場面が印象的。今後他の映画で顔がドアップで映るシーン出てくるたびにこの映画思い出すと思う。
MMD

MMDの感想・評価

3.5
信心深くて気高すぎる
他の人のレビューにもあるけど顔の演技凄まじい
特に死を受け入れたあとの演技は怖いまである

憎たらしいおっさんはまじで憎たらしかった笑

なんだか、本を読んでいるみたいな気分になる。
画面の遷り変わり、動きはあるが、
考えたり、感じたり、自分のペースで味わえる。

生きるってなんだろう
死ぬってなんだろう
1番大事なものはなんだろう

>>続きを読む
『女と男のいる舗道』でナナが映画館で観てた『裁かるゝジャンヌ』を映画館で観れる時が来るとは。
間違いなく自分の中で記憶に残る映画だろう。
kuu

kuuの感想・評価

4.0

『裁かるるジャンヌ』
原題 La passion de Jeanne d'Arc
製作年 1928年。
日本初公開 1929年10月25日。
上映時間 97分。
ジャン=リュック・ゴダール、フランソ…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.5

囚われたジャンヌ・ダルク(ルネ・ファルコネッティ)が審問官たちから異端を認めるよう質問を浴びせられ、遂には死への恐怖から異端放棄の宣誓書に署名してしまう。しかし、それを神への裏切りと後悔したジャンヌ…

>>続きを読む
yas

yasの感想・評価

3.9
古い映画でも伝わりやすい、映像の教科書にもなりそうな映画。
謀り揚げ足を取り誘導尋問していく魔女狩り裁判がサイレントなのによく伝わります。表情だけで表現するところが多いのも個性的。
yuta25

yuta25の感想・評価

3.5
全然わかんなかった、演技がすごいというのは分かった、顔面力。宗教、歴史の勉強してからいつかもう一回。
にゃす

にゃすの感想・評価

3.5

 ジャンヌ・ダルクといえば百年戦争の英雄🗡️キリストの啓示を受けて劣勢のフランス軍を率いイングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿との百年戦争を勝利に導いた偉人で僕が今1番気になってる歴史上の人物なんです🤩その生涯…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.5
表情といい、アングルといい究極的な映像芸術
顔面のどアップでほぼ構成されているけど
傲慢さと嘲笑、絶望の淵に立たされた人間の性が存分に伝わる。
ルイーズ・ルネ・ファコネっティの演技力、実に暴力的。

あなたにおすすめの記事