裁かるゝジャンヌに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「裁かるゝジャンヌ」に投稿された感想・評価

六四二

六四二の感想・評価

4.0

敬意を払うべき映画の一本なのは間違いない。
サイレント(素晴らしい劇伴は付く)でありながら驚嘆すべき表現力を持つ。そして考えさせられる。宗教がしばしば人類の厄介者になっているのではないかといこと。そ…

>>続きを読む
hoho

hohoの感想・評価

4.0
結構凄まじい…
画角がかなり良かった。皆さんの顔も。
なんだかすごく迫力がありました。

ジャンヌ=ダルクが異端審問を受け、火刑に処されるまでを描いたサイレント映画。

信心深い純朴な少女が、権力と欺瞞に塗れた異端審問官たちから精神的リンチを受け、次第に衰弱していく様子が描かれている。

>>続きを読む
初カール・ドライヤー。顔のアップが大半の作品。ジャンヌと一緒に97分間を生きたような気持ち。かなりつらい話だが、ファルコネッティの表情は強烈な印象で、忘れることは無いと思う。

イメージフォーラムにて。
兎にも角にも劇場の画面を埋める巨大な顔。
ジャンヌがそこに映し出される時は
大抵彼女は1人で孤高に
フレームに収まることになる。
彼女対そのほか大勢という構図。
「異端」と…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

4.0
顔のアップが多いけれど、ジャンヌ役の方の眼力とか眉の動きなどの表情の演技が本当にすごい
伝記とかで呼んでるから内容は知ってるのにずっと鳥肌立ってた
火炙りのシーンとか拷問のシーンの見せ方がすごい
comet

cometの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

えげつないクローズアップに圧倒されるばかり。平日の仕事帰りに観る映画ではなかった。パンフによると「2015年にゴーモン社によってデジタル修復された素材によるもので、伴奏音楽はオルガン奏者カルロ・モサ…

>>続きを読む
レナ

レナの感想・評価

3.9

とにかく顔芸がすごい。ほぼ顔面のアップなのだが、主演の目を見開き涙する様相がドラマチックで鮮烈、忘れ難い。裁判官たちも悪い顔でいい。サイレント映画でひたすらこの構図だと飽きるのではと思ったが、全くの…

>>続きを読む
amin

aminの感想・評価

4.0

キリスト教に限らず、宗教を題材にした映画は、何の神も信じていない僕には行動が理解出来ず、消化不良に終わることが多い。ところがこれは凄かった。めちゃくちゃ面白かった。もうしつこいぐらいの顔面へのクロー…

>>続きを読む

友人に勧められて鑑賞。1人の歴史的な女性の死が丁寧に描かれている。
人物のアップが多く、表情も相まって感情に訴えかけるカットが多かった印象だった。
映画館でサイレント映画を鑑賞したのが初めてだったが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事