裁かるゝジャンヌに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「裁かるゝジャンヌ」に投稿された感想・評価

メッシ

メッシの感想・評価

3.8

到底100年前とは思えぬ大迫力の映画。

ジャンヌダルクの裁判の記録から実録に落とし込むセンスや気迫が伝わりまくる。

ジャンヌの哀しみが伝わるのは何故だろうと考えたが、画角なのかなと思った。

ジ…

>>続きを読む
キリコ

キリコの感想・評価

3.7
クローズアップショットで恍惚と諦念と絶望の目まぐるしい行き来を見せてくれる。ときどき助けを求めて視線をさまよわせるのも哀れで良い。火刑シークエンスも見応えある。
adeam

adeamの感想・評価

3.5

カトリック教会による改変や火事によるネガの消失といった苦難を経て語り継がれるデンマークの巨匠カール・テオドア・ドライヤーの名作。
異端審問にかけられたジャンヌが老練で狡猾な審問官たちに追及を受け、心…

>>続きを読む
余熱

余熱の感想・評価

3.9
延々と続く顔の切り返し。コロコロと変わる表情が見てて楽しい。瀉血やハエが止まったりするところがなかなかに生々しい。古さを感じさせないくらい意欲的で面白い。
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.5

実際に残された裁判記録を基に、ジャンヌ・ダルクの異端審問裁判を描いた作品。

とにかく“顔”の映画だなという感じで、特に裁判のシーンではジャンヌと審問官達の顔をクローズアップで切り返し続けるので、そ…

>>続きを読む
IzumiRyo

IzumiRyoの感想・評価

4.0
約100年前の作品。表情だけでここまで表現できるのか。凄い映画を見た。
みなみ

みなみの感想・評価

4.0
ジャンヌの見開かれた眼の強烈なこと。ジャンヌを取り囲む男性たちのいやらしそうなこと。
yoruichi

yoruichiの感想・評価

3.8
裁く側のオッサン達に ジャンヌほど信仰に対する強い気持ちがあるとは思えない。
いろんな私利私欲の為に 犠牲となった彼女が救われたと思いたい。

カール・テオドア・ドライヤー監督     GAUMONT     U-NEXT


あ、あの、カール・テオドア・ドライヤー監督作品までラインナップされているなんて、本当にU-NEXTさんは凄いです。…

>>続きを読む
ひたすらにジャンヌの顔のアップ続く。表情から感情がひしひしと伝わってくる。サイレント映画だけどものすごい迫力。

あなたにおすすめの記事