すべてうまくいきますようにに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『すべてうまくいきますように』に投稿された感想・評価

2.5
長い。
フランス映画はどれもこれも話に抑揚が無くて途中で飽きる。
ユーモアのセンスも合わずどこで笑えば良いのかもわからない。
もうフランス映画は観ない。
のん
3.0

★5・・・[究極の愛]
誰かに話したくなる
★4.5・・・[大好き]
★5には敵わないが心が揺さぶられた
★4・・・[好き]
好きだし面白い
★3.5・・・[ちょっと好き]
面白いとは思うけどハマり…

>>続きを読む
yoshis
2.8

このレビューはネタバレを含みます

どこかで思い直すのかと思って期待して観てたけど、結局は変わらず。観ていて辛くなる。

このレビューはネタバレを含みます

“安楽死”と言うテーマが重いだけに、終始暗いムードが漂ってました。フランソワ・オゾン監督ですので、終盤にユーモアを足すかと思いきや、特に何もなく、何とも言えない終わり方でしたね。てっきり電話したのは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

安楽死するまで全て順調だった、という最後の言葉を聞いてからタイトルを見ると、この言葉は誰の願いなんだろうと思う。姉妹か、父か。
姉妹だったということは救い。父親を安楽死させたという苦しみを姉妹で慰め…

>>続きを読む

歳を取っても大切なお父さん!
安楽死について考えさせられる家族の物語
お父さんの演技がいい味だしていました。
また、ソフィーマルソーが年齢を重ねても美しい姿がみれ、こちらもいい娘役を演じられていまし…

>>続きを読む
子供の立場としては頑固なら頑固で言うこと聞かずに無理してリハビリしてほしいと思う。
ちゃ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

安楽死についての理解と知識が身についた。
ストーリー自体は没入できるものはなかった。
3.0

自分が歳をとりこの映画のアンドレのように病に倒れ、それまでのようなに暮らしていくことが出来なくなったとき、自分は何を選択するんだろうか。猛烈な苦痛が続いたり、身動きも出来ず、ただ、天井を見つめるだけ…

>>続きを読む
igoo
3.0
『すべてうまくいきますように』('21仏)観た。安楽死を望む父の前に立ちはだかる様々な問題に寄り添い辛くとも理解を示していく娘たちの話し。

あなたにおすすめの記事