わたしは最悪。の作品情報・感想・評価・動画配信

わたしは最悪。2021年製作の映画)

Verdens verste menneske/The Worst Person in the World

上映日:2022年07月01日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自分自身を尊重することの大切さに共感した
  • 不安や葛藤を上手に描写しており、共感できる部分があった
  • 音楽と映像が楽しげで、美しい画像が印象的だった
  • 人生は選択の連続で、後悔しない選択をすることが大切だというメッセージが伝わってきた
  • 性別やライフステージに関係なく、共感できる部分があった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしは最悪。』に投稿された感想・評価

4.0
主人公が本能的・衝動的に動き続ける。
恋愛も仕事も何もかも。
相手の気持ちを考えれば、行動は“最悪”なことなのかもしれないけれど、生物的に当たり前のことをずっとしている。
Xsvsc
-
何もなしえてないように思えるが、長い時間を一緒に過ごしたアクセルからの「君は最高だ」という言葉は、何にも変え難い素敵な贈り物だと思う 
ちょうど映画タイトルと真逆の意味になってて良い
3.9

父との確執が彼女の心理の根底にあり、その人格に陰を落とした要因となっている。章立ての構成は、叔父であるラース・フォン・トリア監督の『奇跡の海』を彷彿とさせる。

登場人物それぞれが向き合うべきライフ…

>>続きを読む

孤独を恐れていた人が一番孤独になっていく物語だと思った。
「わたしは最悪。」という自己卑下と客観的自己認識があることに苦しみつつもそれを正当化している気がした。
自分の問題に向き合わず、誰かに何かし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前半1時間くらいはただのビッチの話で楽しくなかった
浮気相手と会って笑顔で走ってるシーンはほんとに嫌な気持ちになった
ジャケットから気持ちが幸せになる映画だと勝手に思ってたから最悪
爽やかな音楽と雰…

>>続きを読む
あまりに乗らなすぎて途中で止めてたら、日付変わって再生できなくなってた
ちょうど半分まで見た、メモ
これほんまにこっからおもろくなる?性に奔放な女を描きたい理由って何?

現代では「ありのままの自分でいいんだよ」とよく言われるがそれを馬鹿正直に実行するとどうなるか。そもそも「ありのままの自分」や「なりたい自分」とは何ぞやという自己の確立は周囲との協調や他者からの緩やか…

>>続きを読む
み
3.0
ランティモスみを感じてハマらなかった
2.0

もーーー意味わからん!!!!!忙しい中観た意味!!!時間返せーーーー!!!!

え?ラストなに?アイヴィン結局子ども産まれたん?で、ユリアとは別れて???はい????

アクセルかわいそうやし…最期…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事