ブレードランナー ファイナル・カットの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー ファイナル・カット2007年製作の映画)

Blade Runner: The Final Cut

上映日:2007年11月17日

製作国:

上映時間:117分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 人間とレプリカントの境界線を曖昧にし、感情を持つレプリカントたちの切なる願いを描く
  • 近未来的な世界観と、日本の要素が入り混じった雰囲気が魅力的
  • ハリソンフォードの落ち着いた演技や、ルトガーハウアーの演技が素晴らしい
  • 音響や美術、設定などの映像美が印象的
  • SFの金字塔として、後世のディストピアSFに多大な影響を与えた古典的作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

4.0
京都MOVIX 爆音映画祭にて
初のスクリーン
最高でした。
このレビューはネタバレを含みます

○爆音映画祭では2度目、通算4度目の鑑賞にてようやく本作を本当の意味で楽しめたような気がする。

○ロイの最期の言葉は降り注ぐ雨と共に強烈な印象を残す。

○本作後のSF映画もたくさん見てきたが、近…

>>続きを読む
MASAYA
3.6

スコア2.0→3.6

前回は地上波でやっていた1982年のオリジナル版でした。

そして今回は『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を読了した上で、丸の内ピカデリーの爆音映画祭にて鑑賞。

やはり…

>>続きを読む
実之
4.0
劇場(再上映) 爆音上映 字幕版

「丸の内ピカデリー 爆音映画祭」2017/10/13-11/10
3.8

ファイナルカット版、お初。1番観やすい気がします、、
週末に続編公開ということで、爆音映画祭にて観てきました。
雨音、最高、、、今まで家で観てた高画質盤とはいったい、、、というくらい
80年代SFな…

>>続きを読む
脩
4.0

爆音映画祭にて初鑑賞しました。
若々しいハリソン・フォードがものすごくかっこよくて素敵です。

敵、というか、駆除しなければならない害虫のような存在としてレプリカントが登場しますが、彼らもまたとても…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

オサレサイバーパンクヒューマンドロイドドラマって感じ。

面白かったです。
なんか初めてバック・トゥ・ザ・フューチャーを観た時のようなワクワク感がありました。いや作風全く違うんですけどね。

日本と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事