オールタイムベストの一本。
人生を変えた一本。
今言語化するとしたら。18歳で広島の田舎から単身大阪へ移住したときの心細さをアリスに、漠然とした将来のモラトリアムな、しかも反骨精神だけは立派な状況…
このレビューはネタバレを含みます
印象的にリピートされるCANの劇伴が、少女とおっさんの行きずりロードムービーに良い寂寞感を与えてくれる。
ギスギスしてるし、少女の方は都会の枕詞にふさわしいぐらい太々しいし、おっさんはその日暮らし…
オールナイト上映一本目
やっぱりとっても好きだった
前に見た時もそうだった気がするけどアリスの心情をとっても丁寧に描いているきがした。
そしてちびちび挟む風景を撮るシーンがカッコ良すぎる。ほんと…
心が暖かい……。己の存在意義が見出せず人生を諦観する青年と安定した環境に居座れず幼きながら達観した少女が、虚無に満ちた現実を互いの心の交流を通じて彩り合っていく。ロードムービーとして超王道ながら、二…
>>続きを読む時間の感覚を失う街NY。交差点を渡るのでさえ知らない森を歩くような感覚に陥る街。
どこからか聞こえてくるオルガンの響きは、教会のパイプオルガンではなく野球場の電子オルガン。
仕事が捗らず、帰国せざ…
最初の飛行機の映像好き✈︎
ポラロイド~/折りたたみ式¿欲しくなる
2人で車から降りて体操してるとこ
結局は全部お母さんが酷いんだけど,
2人旅観てられる
アリスに振り回されてるとことか
うまく…
★★★★★it was amazing
『都会のアリス』 ヴィム・ヴェンダース監督
Alice in the Cities 2K レストア版 【白黒】
【再鑑】
ロードムービー
独ジャーナリストの…
このレビューはネタバレを含みます
アリスたちは、緋文字から流れてきたかのような親子。色んな映画の原点だと感じながらそれらが透けて見えた。ジムジャームッシュのロングアイランドトリロジーが大好きだから、すべて堪らなかった。太陽の光をたく…
>>続きを読む© Wim Wenders Stiftung 2014