パラレル・マザーズに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『パラレル・マザーズ』に投稿された感想・評価

とりん

とりんの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2023年86本目

ジャニスの気持ちも痛いほど伝わるし、愛する娘を失ったアナの気持ちもわかる。
真実を伝えられない罪悪感とアナと本当の娘を一緒にいさせようとしたい気持ちからかアナをそばに置き、アナ…

>>続きを読む
三畳

三畳の感想・評価

3.8

おっと、これは私が苦手なテーマだった。赤ちゃんの取り違え。
どれだけ想像してみても自分がどんな気持ちになるかわからないんだよな。
自分が育ててきた子が自分の子ではないと言われたら?
他人から「これが…

>>続きを読む

子供産むまでの展開が早いからコメディかと思った。しかし一転重い内容のストーリー。後味の悪いストーリーは苦手だから途中やめようか迷う。でも見ているうちに引き込まれてしまった。でも中版から話の方向が散ら…

>>続きを読む
祖先を大事にする気持ちは現代日本人には共感しづらいところ
ちゃんと清算して、進みましょう
おふみ

おふみの感想・評価

3.5
映像が凄く美しかった。簡単に子供を奪われるストーリーは共感できず、、でしたが全体的に好きな映画でした。
yuko0925

yuko0925の感想・評価

3.8
さすがアルドモバル。1つのテーマを家族の重層的な話にすることで引き込まれる。
ペネロペ・クルスは歳を重ねるほどに魅力的になっていく。
内戦で行方不明のままの人たちはものすごく多いんだろうな…
HOM

HOMの感想・評価

3.4

新生児、乳児を扱った作品なのに、子供の描写や生活感にリアリティがなかったのが残念だった。

恐らくこの監督、子育てしたことない…。

ましてや、この作品はシングルマザー。
(物語の焦点は育児ではなく…

>>続きを読む
レズセが記号的すぎんだろとか言いたいことはあるが色彩設計がさすがね。
アルモドバル、『ジュリエッタ』を見たときはこれはこれでと老練さも感じたもんだけど…やっぱ突飛な展開しか思いつかないのかねえ。
えりか

えりかの感想・評価

3.8
大好きアルモドバル🇪🇸
インテリアとペネロペの美しさ。
内容も色彩も多彩な映画🎬
nosexxx

nosexxxの感想・評価

-

喜びの数だけの乾杯と
淋しさの数だけの花束を
捧げるための歌が
あるように

涙の副作用で
黙ってしまえば
残るものも残らない

誰も何も知らない
そうだったら
どんなに幸せか
勢い任せに
思い至ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事