パラレル・マザーズに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『パラレル・マザーズ』に投稿された感想・評価

終盤まで子どもの取り違えの方がテーマだと思ってたら、ラストにかけて急にお墓の採掘の方がメインテーマみたいになってて、何かどっちつかずの印象だったな。。
ひでみ

ひでみの感想・評価

3.9
病院での赤ちゃん取り違えを軸にスペインの歴史や家族について描かれていた。まあまあ面白かった。
はっち

はっちの感想・評価

3.5

途中までは感情移入して自分だったらと思って見てたのだけど、自分の子だと分かったら物のように赤ちゃんを連れて行ってしまったのを見て手続きとかどうなるのそんな簡単なことなの🙄て現実的なことが気になってし…

>>続きを読む

24-008

子供の取り違えを軸にスペイン内戦を織り交ぜた真実の追求物語
ペネロペの相変らずの美しさと画面の鮮やかさが際立ったペドロ·アルモドバル監督らしい作品ですが、スペイン人の会話の妙な掛け合…

>>続きを読む
rage30

rage30の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

子供を取り違えられてしまう母親の話。

所謂、新生児取り違えを描いた作品で、育てていた子供が実子ではない事を知るのはショックではありますが、この時点ではまだ子供を交換すれば済む話だと思っていました。…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.5
映像センス抜群。色使いが美しい。音楽は、昔のサスペンス映画のように、不安を煽る。二つの話を軸としてるが、真実を明らかにしないと、先へは進むことができないって事なんでしょうね。
yukko

yukkoの感想・評価

3.6

ペネロペクルス目当てで。

あらすじを見て面白そうと思ったのだけど、結構ありきたりな“新生児取り違え”ってだけの話じゃなかった。
深い。
流石はペドロアルモドバル監督。
感想が難しいが引き込まれた。…

>>続きを読む
ライト

ライトの感想・評価

3.4

赤ちゃんが病院で他の子を入れ替わってしまう映画は結構あるけど、この作品はスペインの歴史に焦点があたって構成されている。

結構淡々と話が進んでいくので、少し拍子抜けするが俳優陣達が素晴らしいので最後…

>>続きを読む
とりん

とりんの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2023年86本目

ジャニスの気持ちも痛いほど伝わるし、愛する娘を失ったアナの気持ちもわかる。
真実を伝えられない罪悪感とアナと本当の娘を一緒にいさせようとしたい気持ちからかアナをそばに置き、アナ…

>>続きを読む
三畳

三畳の感想・評価

3.8

おっと、これは私が苦手なテーマだった。赤ちゃんの取り違え。
どれだけ想像してみても自分がどんな気持ちになるかわからないんだよな。
自分が育ててきた子が自分の子ではないと言われたら?
他人から「これが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事