親の心子知らずというが、子供は親の気持ちなんて考えていないことがほとんど 自分を生んだころの親の年齢を過ぎてから、そのときの自分と照らし合わせて、親というのも子供から地続きのひとりの人間であること…
>>続きを読むオリヴィア・コールマン
大好きなんで
音楽 景色 内容 全て良作
母性の無い母に 育てられた私は
母性なんて意識もせず出産
でも娘は すごーく良い子
結局 母性ってなんだろう
色々考えさせられ…
母は偉大だ、なんて持ち上げないでほしい。その期待に応えなくては、と母親は辛くなっちゃうんですよ。母も不完全な生身の人間、何もかも投げ出したくなる時だってありますよ。レイダはほんとに投げ出してしまいま…
>>続きを読む家庭から逃れて自分の自由に生きることで手に入れた何か、でもその幸せも長続きはせず、彼女は溌剌としているように見えるけれど哀しみをどこかに抱えたような脆い面もあり、そして結局彼女に力を与えるのはかつて…
>>続きを読む見入ってしまった。
美しい景色と不穏な空気
リアリティのある主題
脇を固める役者さん達の芝居も上手で納得がいった。
母性がない
という問題は共感できたし、
苦悩しながらも開き直っている主人公は…
I felt amazing.
って言ったところ「うわぁ、、、、」って思わず声が漏れてしまった。
何か言いたいんだけど子供をもたないあたしが言うなんて浅はかな気がする。
そりゃいるよ、子育てが苦…
脚本が良かった
ジェシーもオリヴィアもどちらも心理描写の表現が素晴らしい
あまり観られていない印象があるが良い作品
ポールメスカルやダコタジョンソンも脇をかためる
To Leslie と一緒に観る…
Netflix映画『The Lost Daughter(英題)』12月31日(金)より独占配信開始