猫は逃げたに投稿された感想・評価 - 245ページ目

『猫は逃げた』に投稿された感想・評価

N

Nの感想・評価

3.6

伊藤沙莉の兄、オズワルドの伊藤さんのシーンと終盤の長回しは印象に残りました。やっぱ芸人出たらおもろい節ある。『ちょっと思い出しただけ』でニューヨークの屋敷さんが出てるシーン、お気に入りです。
その他…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.9

レディコミ作家の亜子は雑誌編集者とカラダの関係を持ち、週刊誌記者の彼女の夫は同僚と浮気している。夫婦仲は冷え切り離婚寸前の二人は、飼い猫のカンタをどちらが引き取るかでもめていた。そんな中、カンタが姿…

>>続きを読む
montano

montanoの感想・評価

4.0
「アガペーからエロースに進化したから。」

こりゃ妹を超えたな。
あ

あの感想・評価

-

映画行くのサボりすぎた〜たくさん行きましょう

衣装の色彩センス(?)すごくない??
背景と溶け合ったり対立したり。"青"とか"赤"レベルではなく色相環レベルで選ばれててこだわりを感じました 

カ…

>>続きを読む

途中までワクワクしながら、ストーリーに酔っていたけど、後半まさかの超失速。
まさかのエンディングに残念しかない。
「あなたに会えてよかった」のカラオケシーンは良かったなぁ。
アガペーとエロスのくだり…

>>続きを読む
牡蠣助

牡蠣助の感想・評価

4.0
カオス!猫かわ映画!
カンタが可愛すぎ。
今泉監督映画の醍醐味は長回しシーンだと改めて実感しました。
せば

せばの感想・評価

3.8

あの4人のシーンは「街の上で」を思い出して笑ったと言う事は今泉力哉監督作品だと。上手いな。

「愛なのに」「猫は逃げた」を観て思ったのはベッドシーンは「愛なのに」の城定秀夫監督の演出の方が良かったか…

>>続きを読む
マグ

マグの感想・評価

4.2

いやもうホント好き(笑)⁡
⁡⁡
こういうよくある話をライトな気持ちで否定するでもなく肯定するでもなく、関係の無い第三者が神妙な面持ちで心の中では面白がるような感覚(笑)⁡
⁡⁡
⁡オズワルド伊藤さ…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.7

見始めは「この空気感とテンポで2時間持つのかなあ...」と思ってたけど...
結構小粒な感じだけど、上手いこと着地させたなあ...

そして猫の演技(!?)が秀逸。
ネコというよりもペットトレーナー…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

4.1

大人の“好き”や“愛”は複雑なんだニャー
「子はかすがい ならぬ猫はかすがい」

ある一組の夫婦とそれぞれの浮気相手、男女4人の二つの恋と飼い猫のカンタをめぐり描かれるラブコメディ。
「愛なのに」に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事