ヒヤシンスの血に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ヒヤシンスの血』に投稿された感想・評価

テツ

テツの感想・評価

2.0
ラストがつまらなかった。

ゲイをテーマにした犯罪と、警察と秘密警察を描いているが、釈然としないストーリー。

展開がスローで、要らないシーンもあった。
頑張って見ましたがイマイチ入り込めませんでした。
mizuki

mizukiの感想・評価

3.8

本当にゾッとする話。セクシュアリティだけで人を判断して分類、管理するなんて。簡易的でなんの疑問も持たない、当たり前の常識みたいになってる。
嘘、偏見、差別、暴力、様々な闇が広く大きくなっていく。その…

>>続きを読む

終盤、授賞式での音楽がかっこよすぎて身震いした。(かっこいいと表現するのは内容的に間違ってはいるが)

「自由を恐れるな」
という言葉が沁みた。

サスペンス性はあるがその謎自体は難しくはない。
し…

>>続きを読む
GENOKEN

GENOKENの感想・評価

3.5

1980年代の共産主義政権下のポーランドで行われたヒヤシンス作戦の実態を描くと同時に、その渦中で起きたゲイ・コミュニティ内での殺人事件を追う刑事の心の葛藤を描く。簡素な建物や居住空間の狭さ、そして“…

>>続きを読む
冬

冬の感想・評価

3.8
主人公の心の動きが良かった。アレクを後ろから抱きながら眠るシーンが耽美的。
主人公がオーランドとミーシャを合わせたような可愛い美形で正直、捜査より彼のセクシャリティの行方ばかり気になってしまった。ラストのセリフに希望を持ちたいけど私は「来世で会おう」と同義に聞こえたな。

ネトフリのあらすじを読んで飛びついたw
30年前のBLを映像化した感じ。
全く馴染みのないポーランド映画です。
ある殺人事件を追って、ゲイのハッテン場に潜入捜査した警官がそこで大学生と知り合って…。…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.5
アレクかわいい
有耶無耶にされた殺人事件をしつこく調べる警官ロベルト。

適当に事件を終結した理由をゲイコミュニティで捜査。

ロベルトとアレク役は魅力的な俳優を選んでいる。(こう言う話だから)

あなたにおすすめの記事