オッペンハイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

maho
-

私には難しかった…😭というのが正直な感想。だけど、間違いなく映像美や音、役者陣の演技は本当に凄くて圧倒された。

文明の発展のために生まれた道具が悪いのではなくて、結局はそれを使う側に全て責任がある…

>>続きを読む
ラダ
3.8

3時間は長えよ!だとか、登場人物が多すぎて覚えらんねえよ!だとか、なぜノーランと名のつく人の変化球はすごいんだろう?だとか、オッピーって名前可愛すぎるだろうだとか、色々言いたいことはある。

その前…

>>続きを読む
どら
4.1
原爆を作った事でもう後に引けない事がわかっているが、理想論でも軍縮を支持する自身の矛盾に悩まされてる感じが観てて辛かった。

科学の飛躍的な進歩は戦争の狂気が成せる業なのかもしれない…複雑や…



めちゃくちゃ集中してみていたけど、自分の知識の浅さが仇になって理解できてないところが多々あったがシンプルに面白く3時間夢中になって観れた

あとこれを声を大にして言いたいけど
字幕がカスなので吹…

>>続きを読む
いち
2.2
ちょっと難しくて見てて疲れた
3.8

アマプラで視聴。テーマや監督(クリストファーノーラン)で作品は興味があった。内容は史実に基づくものなのか?科学者が哲学的な思考が出来るのか?私作る人、使うかどうかは知りません的言い訳の映画。その後の…

>>続きを読む

探究欲ってすごいって思った。どんなものが出来るか分かってたはずだけど、その欲を抑えきれないために作ってしまった感ある。
悪いように使うのは産み出した者じゃなくて権力者だ的なこと言ってたけど、たしかに…

>>続きを読む
4.0
やるの忘れてた
詳細は分からなくても雰囲気は嗜めた。
3.6
とちゅうでねちゃった

あなたにおすすめの記事