1ヶ月くらい前に見ていました。前情報は、NHK映像の世紀でやっていたオッペンハイマー特集と、クロ現のノーランインタビュー。だけど何が何だかわからず。オッペンハイマーは追えていたけど、ストロールズに追…
>>続きを読む最初の方の青りんごに青酸カリを注射器で注入して、後悔したからか焦って研究室へ戻るシーンが後の彼の人生の比喩な訳ですが(自分の行いが人の運命を不可逆的に変えてしまう、ここでは未遂)、印象的すぎてこの映…
>>続きを読む「時間軸が行ったり来たりするからすごく難解!」みたいなレビュー見かけて、『TENET』に圧倒されて解説読みまくった自分が着いて行けるかな〜と心配しながら観始めたら、その辺りの心配は杞憂で、作品の作り…
>>続きを読む映画と関係ないけど記録だからごめん
これ観た後すぐに寝たら、普段好印象に思ってるおじさんとえっちな展開になる夢観ちゃった
いくつもの女性と関係を持っていたオッペンハイマーのせい
全体的にシリアスな…
オッペンハイマーの過去回想と2人の諮問の計3つのパートからなる映画で、1度見ただけでは内容を完璧に把握するするのは難しい。予めオッペンハイマーについての予備知識があれば楽しめるし、2回目、3回目と見…
>>続きを読む© Universal Pictures. All Rights Reserved.