オッペンハイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

3.9

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

自己満足点 80点

一つの兵器の発明によって世界の全てを変えてしまった、科学者の栄光と苦悩の物語。
日本人だからこそ、観ることの意義を感じました。

"原子爆弾の父"と称されるロバート・オッペンハ…

>>続きを読む
miki
3.5

長い。
途中、10分くらい意識飛んで寝てて、
元カノとの浮気のシーンで目が覚めた。
ノーランの映画で寝たら
時系列が意味不明になるのに
寝ちゃいかんよな。
誰1人感情移入できなくて、
あまり面白くな…

>>続きを読む

面白くはないけど見てよかった。
長い、難しい。名前覚えられないけど俳優が豪華なおかげで見分けがついて助かった。

科学者たちが作った原爆、
政治家たちが冷静に論理を並べて決めていくようで、結局(陸軍…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

やっと見れたオッペンハイマー

原爆の父、オッペンハイマー。
核爆弾が出来るまでの歴史的背景を知らないまま視聴。
アメリカ人(イギリス人)監督によって原爆はどのように描かれるのか気になっていた。

>>続きを読む
3.8
なんかむずくていまいち乗り切れなかった

オッペンハイマー博士は昔の大いなる知識人って感じで、社会的責任から逃げないスタンスがまさしく視座の高い人物って印象、アインシュタインもだけど
ひろ
4.0
日本人として「面白い」って言えないけど、映画としては、やっぱり、面白い.........
そら
3.9

3時間の映画とは思えないスピーディな展開。過去と向き合う裁判や聴聞会を通して、彼の様々な側面が語られる構成も見事だった。
原爆の開発から投下までは倫理的な問題ではなく技術的な問題だし、戦争中だからナ…

>>続きを読む
17
-

誰もがそうなんだろうと思うけど、最後のオッペンハイマーとアインシュタインの会話が頭から離れない

オッペンハイマーは静かな水面に映る波紋に何を見た?後悔?罪悪感?取り返しがつかないこと?罪は赦される…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事