オッペンハイマーは
原爆の開発者であるという知識しかなく
1時間くらいはちょっと退屈にも思えたけど
だんだんひきこまれる
原爆を落とす場所
こんなやりとりがあったとは
京都を外した理由に驚いた
…
科学の賭けに勝ったと
作った者落とした者どちらのせい?
そんな中オッピーとオッペンハイマーを囃す人々
広島と長崎のことなんて考えてもないんだろうでもアメリカは確かに島国日本を恐れていた
日本人が…
内容はともかく、表現技法が素晴らしかった。例えば、白黒映像、ノイズキャンセリングなど。説明的であるという側面もあるのかもしれないが、むしろそうでなく、何かが欠けたときに鑑賞者が補填するという場合の共…
>>続きを読むオッペンハイマーって実際にあんなに内向的だったのかな。
序盤で彼が物理と向き合うロンドンでの日々に、
ベットで横たわって光の線をイメージするシーンが
神秘的で印象に残った。
あと彼がスピーチをする時…
クリストファー・ノーラン作品
序盤、難解な化学話で挫折するかと思ったが、しっかり没入させてくれた。
日本人としての悔しさもあるが
当時、成功したことに喜ぶ姿に
悲しく悔しく
涙が出た。
また数年…
© Universal Pictures. All Rights Reserved.