クリストファーノーランはとにかくびっくり箱を見せる事に全力を注ぐ人という印象で、その分毎回人間ドラマを描くと、とことん上手くいかない、というか割と蔑ろにするという自分なりの結論を出している。
その際…
最初の方、時系列バラバラで分かりにくかったけど最後は何となく理解。
このへんはTENETみを感じる。
解説記事読んで、あーなるほどなぁと。
モノクロの演出は何なんだろっていうのがよく理解できた。
ロ…
原爆の父であるオッペンハイマー博士の伝記?的な話し。前半が原爆作成成功に至るまで、後半が会話による政治劇。
前半は博士が科学者としての能力と政治手腕を発揮してイケイケな展開ですが、後半はそのカウンタ…
科学者たちの集まる建物のなんとも言えないくすんだ緑
本当は白かったんだけどフィルムが黄ばんで写真紙が擦れて薄くなって後ろのかつてのモスグリーンの壁紙が透けてますみたいなざらついた色の建物
キリアン・…
© Universal Pictures. All Rights Reserved.