ジャック・ニコルソン、やっぱすげーなと思った。それに加え、周りの患者役の俳優たちの演技も素晴らしかった。
マクマーフィーの持つ人身掌握力、人間性には自分も学ぶべき所があると感じた。中盤のバスを奪って…
精神病棟での話。
主人公のマクマーフィーは多くの問題行動を起こしたことで、病院によってロボトミー手術された。
最後のチーフの言動は鳥肌がたった。
序盤の方でマクマーフィーが機械を動かすことに失敗…
ニコルソンよかれと、やる事が裏目に出てしまう、やりすぎ感は所々あるよね、ラスト30分位から目👀が離せない展開、1975年アメリカ🇺🇸にとっては、ベトナム戦争終結の時期、この作品アメリカンニューシネマ…
>>続きを読む求心力のある人に触れて活気付いていく精神病院。
抑圧的な環境の中でみんながマーフィーに勇気づけられていく姿は良かった。だからこそラストでロボトミーされて廃人になったのは悲しかったし、そこからマーフィ…
名作として有名ですが、私にはあまり響きませんでした。
ほとんどが拘束入院ではなく自主入院なら、嫌なら退院すれば……と思ってしまうので。
退院しても居場所が無いというのが一番の問題なのだとは思い…
(C)1975 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.