Playground/校庭の作品情報・感想・評価・動画配信

『Playground/校庭』に投稿された感想・評価

【人間の醜さを知るイニシエーション】
自分の居場所を守るために人々は常に群れの中にスケープゴートを作って安心感を得ようとする。

初登校の日。
宇宙柄のかばんを背負って不安でいっぱいのノラちゃん。

>>続きを読む
3.6

カメラはひたすら妹に寄り添い、妹が目にした光景だけを映す。残酷な日常の中で逞しく生きる子どもたちと、露わになる大人たちの無力さ。加害と被害が錯綜する暴力の連鎖性、逃げ場のない学校環境、息苦しさが絶え…

>>続きを読む

凄かった。小学校に入学したものの、人見知りで周りに馴染めない妹と、陰でいじめを受けている兄の物語。主人公の背後では子供たちが絶えず動き回り、会話がかき消されるほどの喧騒が響き渡る。そのざわめきや雑音…

>>続きを読む
Rebel
4.5

これはすごい映画だ。72分で得られるこの余韻と映画体験は稀有かもしれない。

あまりにも残酷な子供の世界を徹底したリアルで映し出す。

兄アベルが壮絶ないじめを受ける場面を目撃してしまった妹ノラ…、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
情緒が掻き乱される感覚!
あとノラかわいい!
xavier
4.0

ここは、わたしたちの世界…
小学校に入学した7歳のノラは内向的で友達が居らず、馴染むことが出来ずにいた。ようやくクラスメート2人と仲良くなるが同じ学校に通う3歳年上の兄アベルがイジメられている姿を目…

>>続きを読む

これもまた…
子どもの世界はこうだよね。自分も通ってきた道。
だからこそアベルの判断が自分には全くない発想過ぎて理解に苦しむ。

自分が虐められる▶親介入▶ヤラれる側に戻りたくないから加害者になる

>>続きを読む
拍車
4.4

音が終始記憶の中の小学校を思い起こさせてキリキリした。カメラワークの没入感、その分ノラの不安を共有された感じ。画角とかボケ感の効果かわかんないけど、常に次の瞬間ノラが突き飛ばされるんじゃないかって怯…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
徹底的に子供の視点で描かれるいじめの描写がリアルで痛々しい。子供の世界は大人が信じるよりずっと残酷で目まぐるしいものだということ。兄弟2人の間に希望在れと願うばかり。
ois
4.2

抱擁始まり抱擁終わり
カメラの高さがノラ目線だから(大人がまるで壁)没入感増してノラの気持ちを追体験してるような感覚になる
いじめの被害側から加害側へと移る事で自己防衛を図るあの感じ見ててツラい
サ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事