導入もシチュエーションもドラゴンへの道と全く同じなのに、ロケーションがタイかイタリアかでここまで明暗が別れるのか。タイ、あまりにも地獄。しかも、本来後発であるはずのイタリア編をたまたま先に見ちゃって…
>>続きを読むタイトルの『唐山大兄』は「大陸から来たアニキ」といったところらしいので意訳すると「中華の若大将」とかか……。タイでロケしてる映画で、後のローマロケ映画『ドラゴンへの道』に近い、出稼ぎ労働者の受難の話…
>>続きを読む2025年4月、HHDのTV自動録画機能で再鑑賞。
監督には、やや悪名高いロー・ウェイ。
製作にゴールデンハーベスト社を立ち上げて大成功を収めたレイモンド・チョウが入っていて、その2者による合作と言…
某海賊漫画は空白の100年を中心に色々と議論が交わされて、そこがその漫画の評価を支える重要な要素だが、この映画には空白の5分と言っても過言ではない瞬間がある。
そこだけで5点つけても良いくらい。
…
タイの製氷工場で働く親戚を頼り、香港からやって来た青年チェン。しかし、その会社は麻薬の密売に手を染めており、仲間が次々と殺される。
ブルース・リーの香港主演映画第1作。親との誓いで前半は闘わないんだ…
故郷の母からの教えを守り、余計なケンカをしないブルース・リー
しなさすぎて後半以降が見せ場となる…リー坊もったいぶるね〜
そんで動いてからすごい!なんだこの速さ!キレがすごい…とにかくすごい!なんか…